今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
67Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
単純に引き下げてほしい、というのでは実現可能性が低いと思います。ただ、App StoreとGooglePlayでは、サブスクの課金で料率の違いがあります。妥協点として、ここを下げるというのはありそうな話です。

###
サブスクリプションの場合(ストアごとに割合が異なる):
iOS App Store: 初年度は30%。サブスクリプションの期間が1年を超えたユーザーは15%
Google Play: 15%

https://www.appannie.com/jp/academy/monetize/app-stores-charges-revenue-splits/
###

書簡をきちんと読まないといけませんね。
Amazonが特別扱いだったからうちも、というのではAppleはまず取り合わないでしょうから書簡とやらの中身を見ないとなんとも言えません。

弊紙のような零細媒体は大手以上に不利な条件を突きつけられがちで、かつ相手側の要求はこちらの負担が大きくてもタダで全部対応しろという話が多いです。

もちろん中にはフェアなところもあるのでそちらとのお話を優先しますが、慇懃無礼な交渉をしてくるのはまずベンチャーで、大手は自らも作り手故におかしな話にはならないです。App storeの手数料問題は以前からある話ですが、現状はコンテンツの作り手が不利な値なので歩み寄る領域と思います。
「プラットフォーマーはメディアに対して正当な対価を払うべし」というのがここ最近の流れになりつつあります。グーグルも6月、一部メディア対象ではありますが、提供を受ける記事に対価を支払う取り組みを始めると発表しています。
単なる「手数料下げて」だと通りにくい話かと思いますが、プラットフォーマーとパブリッシャーの関係をめぐるこの大きな流れをアップルがどう受け止めるか次第では、何かしらの妥協点が出てくるかもしれません。
プラットフォームに偏在・集中するお金をどのように還元させるかは、これからの社会の大きな課題です。とりわけパブリッシャーやコンテンツホルダーへ還元は急務です。ここご立ち枯れてしまうと、ネットのエコシステムそのものが崩壊しかねません。アップル税を、パブリッシャーやコンテンツホルダーについては減免すべきというのは正当な主張だと思います。
アップルの手数料、これからどんどん議論になりそうですね。
ゲーム分野でのEPICに続いて
ニュースメディアでも
巨大プラットフォーマーに対する反乱がまた起きましたね。
この動きが、どこまで広がり、大きな流れにまでなるかが、
見ものですね。
垂直統合の果実としてのApp Store課金手数料。重税感が広まれば、古くは百姓一揆や最近はIT企業の節税対策迄、減免要求や回避の動きが広がることは歴史が示している。独禁法に頼らずとも、プラットフォーム間の健全な競争を通して広く納得感を得られる水準に調整されること期待。