今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
376Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
delyが開発不要なネットスーパーの仕組みを提供開始。

弊社10Xも注力している小売のECチャネル構築のためのソリューション、スーパーのEC化率は日本の場合は2-3%と非常に低い水準で大いにEC化、デジタル化の余地が残されている巨大市場に対して、delyと共にこの変革を推進していくことを楽しみにしています。

delyがクラシルの活用で強みとしている送客も大事ですが、送客以上にリアルの店舗の買い物のしやすさ(例:商品を選ぶ簡単さ)をどのようにオンライン上で実現するか、店舗側での在庫管理やピッキング、配送などのオペレーションをどのように効率的に作りきるかというあたりが、本質的なデジタル小売のインフラ化推進の鍵になると捉えています。(DXというとキャッチーですが、取り組みは思った以上に地味な部分も多くありますが、その積み上げが将来の絵姿を作る道程になると思っています)

小売事業者側のニーズも高まっている領域ですので、弊社としてもこの流れをしっかりと形にすべく、引き続きパートナーの小売事業者とともに事業展開を加速していく予定です。

採用も強化中ですのでご興味ある方からのご連絡をお待ちしています!
https://10x.co.jp/recruit/
delyさんはさすがですね。もうずっと前から大注目してます。
クラシルを運営するDelyは、その名前の通り、もともと物流スタートアップです。
その会社が展開するネットスーパーなので、物流周りも、現場経験が活きると思います。

スタイラー、クラシル、ピックゴーなど、スタートアップのネットスーパー化(DX化) 支援の動きが気になりますね。
「ネットスーパーの立ち上げのためのシステム」というと6月の10xのStailerとヨーカドーの組み合わせが想起される。
クラシルのレシピからの送客という部分は強み・違いとしてありそうだが、一方でネットスーパー自体の部分ではどうだろう?気になる!
ヤフーの子会社化されているという点で、そこからのリーチや、LINE含めた連携などが出てくるかも気になる。一方でStailerはヨーカドーとすでに取り組みを始めているし、提供者は囲い込みたくて「シナジー」と言っても、顧客(店舗もユーザーも)は必ずしも囲い込まれたいわけではないことは往々にしてある。
https://newspicks.com/news/4989959
https://newspicks.com/news/4938834
どんどんEC化が進んでいきます。
スーパーマーケット業界だと10xもあるし、これから便利になることを期待。

昔生協使っていた母も、家族で食べることが減ってからは普通にスーパーに買いに行っています。
どのように変化していくのか、ユーザーとしても楽しみです。
今までも可能性を感じさせながら、なかなか事業としてスケールしなかった食品系EC。ワンストップサービスもさることながら、複数点購入を前提とした食品系ECのUIをdelyがどう考えているのかが楽しみ!

ファッションのスタイリング連動ECのように、クラシルの元々の強みであるレシピ動画と連動してレシピに関わる商品がスムーズに購入できるなどの独自性が取り入れられているとあると相乗効果を発揮できそうに感じる。
そういえば、今は動画レシピサービスのイメージが強いdelyさんですが、創業時はフードデリバリーの会社でしたね。
そういった意味でも満を持しての参入という感じでしょうか。10xさん含めとても魅力的な事業領域、何より1ユーザーとしてネットスーパーはどんどん普及して欲しいです。
レシピサービスではクックパッドマートもありますね。
アプローチは違うと思いますが、地産地消が促進され時代に合ってそうなのは、どちらかというとクックパッドのサービスの様に感じます。
レシピサービスではクラシルの方が勢いあります。
一方で、わたくし個人的にはレシピ見て食材を選ぶよりも、旬の食材を選んでレシピを探す事の方が多いのでそういうエクスペリエンスが作られると助かります。
コロナ下でみなさんネットスーパーの便利さにどんどん気付いてるはず。クラシルとネットスーパーはめちゃくちゃ親和性ありますね。まさにOMO。
・ネットスーパーの中でおすすめレシピ/商品を提案してくれる
・クラシルのレシピからお近くの特売情報を見つけてネットスーパーで注文できる
そんな世界もまってるのかな。楽しみです。
面白いサービスですね。
月額費用がいくらなのか気になるところですが、ピッキング、配送のコストに見合うだけの収益を各スーパーが上げられるのかが気になるところです。