• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

FacebookとP&Gでの経験から気づいた「データ分析の罠」

39
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • データ分析の罠(因果×/相関〇)

    Case : バズが売上upにつながるように見える場合
    i)バズが起こる
    ii)露出が増える
    iii)認知度が上がる
    iv)売上が上がる
    →あくまで認知度の上昇が売上増加要因。次回バズだけ再現しても大幅に認知度は上がらず売上も上がらない。


注目のコメント

  • Facebook Japan 執行役員

    前から常々思っていた、何故因果関係にこだわるべきなのか?相関分析ではどうしていけないのか?について記事を書かせていただきました。
    広告業界ではその根拠として相関分析が非常に使われています。間違いとは言い切れませんがミスリードも多いなと思っています。(例:バズを作ったからキャンペーンが成功とは言い切れない)そんな想いを含めて。よろしければご一読くださいませ。


  • 【引用】
    常に売上・利益というResult(結果)を作るためのCause(原因)にこだわることが大事だと思います。
    【引用】
    相関関係は因果関係とは似て非なるものです。相関関係は2つの現象が同時に起きていることを示すだけで因果があるとは限りません。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか