• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【キャッシュレス対談】決済の未来を変える「5つのトレンド」

NewsPicks編集部
747
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 地方公務員 主査

    フードデリバリーの項目がとっても気になりました。

    これ、単に「デリバリー始めました」と違う次元の変化なのでは。
    デリバリーでの体験は来店の動機になるし、フリーミアムのフリー部分のような意味がある。
    一方で来店での体験はより質の高い体験として重要。

    こんな感じでデリバリーしないという選択も含めて、
    デリバリーと店舗での体験を総合的に考えることが必要になっていくのではないでしょうか。


注目のコメント

  • badge
    NCB Lab. 代表

    COVID-19パンデミックでキャッシュレスが加速しそうです。現金はウィルス感染の恐れがあることから、キャッシュレスへ、その中でも非接触決済へと決済行動に変化がみられます。

    そういう調査結果をもとに、対談させていただきました。みなさんはほとんどがキャッシュレス派だと思いますが、コンビニや百貨店で現金払いをしていませんか。この際、キャッシュレス生活に変えてみてはいかがでしょう。

    その際の利点や課題について、ぜひご意見をください。


  • MoT (Mobility Technologies) 代表取締役社長

    関係各所のみなさんの努力がこうして数字にあらわれていて涙が出るほど嬉しい。。。記事中でタクシーだけいやに現金比率が減少しているように見えるのは、タクシーの場合特に「そもそものキャッシュレス対応機の導入がここ数ヶ月で急激に進んでいた」という面が実は影響が大きいのです。

    例えば最近、個タクでキャッシュレス決済ができる車両が急に増えているのに気が付いた方もいるのでは(「個タクはクレカしか使えない」は今や完全に過去の話になりつつある)。これは、6月が設置の締め切りだった経産省による「キャッシュレス補助金」事業によって急激に決済機の導入が行われたのが背景。

    この、「国の補助金で決済機が激増」と「コロナ禍による消費者の行動変容」が同時に起こったというのは、たまたまの偶然とはいえ、4-6月のコロナ第1波の最中にあっても歯を食いしばって設置を進めた業界各社・各担当の影の努力があったればこそ。関係各所の皆様、本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。


  • NewsPicks 副編集長

    コロナ下で個人的に変わったのは、❶Suicaの利用が激減↓↓↓(リモートワークが増えて)、❷QRコード決済の利用が激減↓↓↓(いろいろと面倒くさくなった)、❸クレジットカードの利用が激増↑↑↑(便利・速い・コロナ的に安心)ーーしました。

    決済は、普段あまり意識しないですが、専門家お二人の対談で、この無意識の変化が言語化されて、すごく面白い対談でした。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか