• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

松江で91人感染、高校でクラスターか 新型コロナ

中国新聞デジタル
234
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    島根県の高校で生じたクラスターに関連したエビデンスをご紹介します。

    世界的には学校をスタートするかの議論が盛んで、年齢に応じた感染「率」や感染「力」の違いを報告する論文が近頃複数見られるようになりました。

    下記の2つの論文によると、おそらく9歳までの子供は、10歳から19歳までの世代と比較して、(人にうつされる)感染率が低く、(人にうつす)感染力も低そうです。一方、10歳から19歳とそれ以上の成人で比較すると、その世代間に大きな差はないようです。

    感染拡大における役割を考察する際、「子ども」世代と括らず、より細分化して検討する必要がありそうです。例えば日本の学校教育システムで言えば、小学生以下と中学生以上では少し差別化が必要なのかもしれません。

    なお、9歳以下および10代の世代は、「感染」リスクの違いはありそうですが、「重症化」リスクはいずれにおいても低く、9歳までと10代に大きな違いはないようです。

    参考文献: https://wwwnc.cdc.gov/eid/article/26/10/20-1315_article

    参考文献: https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.07.19.20157362v2


  • badge
    朝日新聞社 デジタル事業担当補佐

    寮生が多かったことが大きな規模につながったように見受けられます。どこの学校でも部活を含む感染対策には神経をとがらせているでしょう。どのような環境でこうなったのか、詳しい情報を共有して同じようなことが起こらないよう活用していくのがいいと思います。どこでどう感染しても不思議ではない状況になっているという前提で、どうしたら感染リスクがゼロに近づけるか、私個人も徹底していきたいと思います。


  • ㈱うちの子も夢中です 代表取締役

    スポーツ強豪高ですので県内県外含む寮生を中心にクラスターが発生したそうです。松江市長によると他への濃厚接触者はおそらくいないだろうとのことです。また県知事の話としても市中感染が疑われるような状況ではないため自粛要請などは出さないようです。
    しかし同時に完璧には個々の行動歴は追えないだろうとも言っていますので、今後陽性者が増える可能性はあるかなと。

    ただどうしてもお盆期なのに県内の動きに心理的ストップがかかるのは仕方ないかなと思います。商売としてはつらい。。

    高校生の陽性88名のうち、80名が寮生、8名が自宅から通っていた方とか。30名程度が軽症で入院し無症状の50名程度は寮で療養のようです。

    やっぱり早く指定感染症外してしまわないんですかね…。高校や寮生は毎日検温してますんで(県の高校の先生曰く)軽症者も目に見えての熱や咳などは出ていないと思うんですよね。にも関わらず強制入院はその人が依るべき社会を崩壊させてしまう。

    最後に県民として1番の不安要素は県知事選挙からのゴタゴタで知事と松江市長の仲がめちゃくちゃ悪く、県と市の連携が取りきれていないことかな。さすがに人数も多いし私情は排除して対応して欲しいですが…。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか