• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「世田谷モデル」に賛否 PCR論争再び…慎重姿勢の専門家も

産経ニュース
17
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • エンジニア 平社員

    マジで無意味やろ。
    陰性が出て油断させるだけ。


注目のコメント

  • 名古屋商科大学ビジネススクール、大学院大学 至善館 教授(Professor)

    私は、世田谷モデルを支持します。
    そこで、問題点とされる点について反論しておきます。

    偽陽性者が真の陽性者とともに隔離されれば、不必要な感染を招く可能性→ホテルでの隔離は、個人部屋ではないのか。部屋から出ない隔離方式なら感染リスクは低いのでは?

    「偽陰性者」が、無自覚に感染を広げるリスク→「陰性」判定が出て、より積極的に行動するというリスクのこと?陰性でもいつ感染するかわからないのだから、 啓蒙の問題ではないか。

    陰性と判定されても、将来の陰性を保障するものではない。→だから、また不安を感じた時にPCRを受けてもらう必要がある。

    ●ただし、一度陰性結果がでた人が、無症状なのに再度検査を受ける場合は、全額自費負担にすべきだと思う。そうしないと、「検査マニア」が何度も必要な検査を繰り返す可能性がある。

    「「感染リスクの低い無症状者}について推奨していないのは理由がある。PCR検査の精度は70%程度とされる。感染していないのに陽性と判定される「偽陽性者」が一定程度出るのは避けられない。この偽陽性者が真の陽性者とともに隔離されれば、不必要な感染を招く可能性がある。逆に感染しているのに陰性反応が出た「偽陰性者」が、無自覚に感染を広げるリスクもある。陰性と判定されても、将来の陰性を保障するものではない。」


  • 医療法人慶宏会南須原医院 理事長

    PCR陰性。検査した日は確かに陰性だったのかもだが、翌日にはプラスになることもあり。なので疑いが強い症例に限定してしていくことが重要です。
    かつ検査を受けるのであれば陰性でも可能性はゼロではないのでしっかり休んで体調管理をしていただくことが重要。
    闇雲に検査をするということは、こう言う事を守ってもらえないリスクも増えると思います。なので私は闇雲にとにかく検査を受けるということには反対です。
    また、pcrが受けられないと言っている人もいますが、都内ではかなり充実していて、今やそういうことはあまりありません。
    また、もし世田谷区で大体的に行うとして宿泊療養の確保はできているのでしょうか??検査の目的は治療というよりは隔離です。またその中で酸素が必要な方は
    入院としていただく。そういう流れも重要です。そう言ったインフラがあやふやなのに、検査ばかり拡充させても余計トラブルが増えるだけかと思いますが??


  • 芝浦工業大学 大学教員

    感染拡大抑制と経済活動は背反との論調が強いですが、感染追跡アプリCOCOAの普及とPCR検査の拡充で、両立可能と思います。特にCOCOAは「感染リスクが高い無症状者」に対して、感染の恐れに気付かせPCR検査を受けさせる有効な手立てであり、やみくもなPCR検査を必要としません。
     またそもそも「電話聞き取り、手書き、ファックス、手入力」など、前近代的な根性追跡では無理があります。ほぼリアルタイムで、人手を介さず、濃厚接触者全員に危険を知らせることができるのだから、感染経路不明のケースに対する切り札になるのではないでしょうか。
     そして、コストをほとんど要しない防疫と経済の両立策であり、財政的に弾が尽き欠けている日本こそ、普及に全力を挙げるべきと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか