• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

マイナンバーカードを保険証に、申込受付がはじまる

919
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 週2回の健康運動ZUTTOWAKAI CEO

    さっそく申し込みを行いました。

    拍子抜けするくらいすぐに終わる手続き。

    【1】ボタン押下
    【2】利用者証明用電子証明書の4桁の番号入力
    【3】iPhoneでマイナンバーカード読み取り

    だんだんUXが洗練されてきた印象。

    ちなみにこの直後にマイナポイントの手続きを行いました。こちらは入力情報が多く途中で離脱する人が多そう。

    連携先の決済サービスとの紐付けを手入力の番号(決済サービスIDほか)でやらせるのが原因。

    誤った値が入力されてもチェックされていない可能性も。

    ただ、マイナポイントについては下記記事のコメント欄で指摘されていたPCブラウザ問題は解決。
    https://newspicks.com/news/5043758

    マイナンバーカード保険証化の手続きもそうですが、少しずつ改善されている模様。

    今後に期待したいですね。


  • badge
    作家、日本維新の会・参院幹事長

    それならまず忘れないうちにやっておこう。あとはやってから考えればよい。


  • New Stories代表 Code for Japan理事

    これは、マイナンバーカードをPINなしで利用する初めてのユースケースになります。具体的には、PINの代わりに顔認証が使われ、顔認証機能付きのカードリーターが全国の病院、診療所、薬局に順次導入されます。

    これがないと、PINを一定回数間違えると、電子証明書の機能がロックされ、役場に行かなくてはならなくなるので、地味ですが、大事な一歩です。

    民間と行政が異なるのは、民間では、利用規約などを作れば、顔認証という技術を導入できますが、行政の場合は根拠となるルールを作らないと導入できません。

    具体的には、昨年、「デジタル手続法案」が制定され、マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書(保険資格をオンラインで確認する時に使われる)のPIN無し利用のルールが定められました。また、並行して「行政手続きにおけるオンラインの本人確認の方法についてのガイドライン」も決定されています。

    こうした資格確認については、最近報道があった運転免許証や、他にはハローワークカードや建設系の国家資格などについて検討や準備が進められています。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか