• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【解説】未来経営の「陰の主役」、CFOに必要な3つの能力

NewsPicks編集部
1564
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • ㈱スクリエ 副社長

    なるほど。メインバンク制度の崩壊で、大企業でもCFOの重要性が高まっているとのこと。

    スタートアップは売上の代わりに資金調達で生きているので、さらにCFOが重要です。
    CEOがファイナンスを任せられるCFOがいれば、非常に強い。


注目のコメント

  • NewsPicks ジャーナリスト

    「一寸先は闇」。
    それまで業績好調ともてはやされていた企業が、1年後には赤字転落し、企業の存続すら危ぶまれる。こうしたことは、日本のエレクトロニクス産業などで繰り返されてきました。

    そもそも、なぜ直前まで業績がよかった企業が、経営危機に追い込まれてしまうのか。もちろん、ファイナンスの知見をお持ちの方はそのような疑問は思わないでしょうが、疑問に思う方も多くいらっしゃるかと思います。私もそうした疑問がありました。

    こうした問題意識の下、企業経営を知りたいなら、「その会社の経営者になったつもりになれ」。そして、たどり着いたのが個人体験も踏まえた「身の丈」ファイナンス思想でした。

    手元資金が乏しい社会人の駆け出しは、クレジット払いは、現金払いよりも、支払いを先延ばしできるので当座のお金のやりくりが楽になる。PLに直結する決済(PL)と、実際の現金の増減(キャッシュフロー)が違うということをまざまざと体感しました。
    同時に、家族からの借入(いつか返さねばならない銀行からの借入と同じ)に加え、「出世払い」なるものがありました。出世払いは、返還の義務は明確にはないけど、おそらく将来は両親に還元すべきであろう株式発行に近いかと。

    さらには、昇進を見込んで、住まいを新たにしたが、想定ほど年収が伸びないのも財務を実感するケーススタディになりそうです。
    もし、ローンを組んで購入したなら、年収という営業キャッシュフローは据え置きのまま、住まいという資産あるものの、同様に借入金が増えているので返済リスクを抱えています。

    これは、業績好調とされていたエレクトロニクス企業が、巨額投資に失敗する、BS膨張による失敗例とある意味で似ています。

    逆に賃貸であれば、借入金もないはずなので、稼ぎが伸びないなら、引っ越し代+αの一過性の損失を計上し、家賃の安い物件に「都落ち」すれば、お金の悩みは一気に解決される。

    こうした、企業経営とも重なる「身の丈ファイナンス」がCFO、強いてはビジネスパーソンの第一歩なのではないかと思っています。


  • badge
    金融・企業財務ピッカー / 京都大学大学院在籍

    CHROがとても重要なのは同意です。本来は、ビジネス界のエースの実力を持つ人、すなわち、営業をやってもファイナンスを担当しても実績を出せる「戦略的な思考を持ち対外折衝にも優れた第一級の人材」を登用したいところです。

    なお、Tier 2の人をCHROに任命して権限を与えると、その人は重要な資源の獲得(人材やレピュテーションの獲得)や戦略に基づく適切な資源配分が行えず、企業の成長にとりマイナスです。

    でも、①そんな第一級の人材は事業やファイナンスサイドから引っ張りだこなので選択肢が豊富で良い条件でないとCHROになりたくない、②CHROは営業ヘッドやCFOのように数値で実績を示すことができなくて(営業は売上高、CFOは株価や資金調達)、そして数値の責任を持てないポジションは日本では通常低位の報酬にとどまるでしょうから結局このマーケットに良い人材が流入してこない。こんなところだと思います。


  • badge
    慶應ビジネススクール 教授

    過去からの決別などとても重要と思いますが、これ本当にCFOの話?という印象です。事業も、人も、金もわかる…スーパーマン・ウーマン待望論?タイトルにこだわるのではなく、企業にとって必要な機能は何であって、それを誰がどう分担するのがベストかを考えるということではないでしょうか?

    本文中にもありますがアメリカではファイナンス出身のCFOは非常に地位が高く、GEのラリー・カルブ現CEOは「GEはファイナンスで会社を回すようになってだめになった」と言っていたそうです。以前ジャック・ウェルチは「CHROの地位はCFOと同じかそれ以上であるべき」と指摘していたのに。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか