• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「うがい薬買い占め」で露呈する、日本の学校教育の致命的欠陥

900
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • インフラコーディネーター 代表

    なかには買い占めた人もおられるでしょうが、我が家には持病がありうがい薬を必要としている者がおります。春先までは薬局にうがい薬が殆ど有りませんでしたが、やっと最近2~3本置いてある状況で吉村知事のあの話が出てわたしも薬局に走り1本買うことができました。うがい薬を常用している人は、きっと同じ行動をしたのではないでしょうか。今の情報社会と流通では何が話題になっても同じような状況になると思います。


注目のコメント

  • badge
    フリーライター サイエンスライター・気象予報士

    テレビに踊らされて買い占めするのと、先生の言うことを無批判で受け入れる教育との関連が本当にあるのかはわかりませんが、確かに指摘されている日本の教育の問題点には頷けることが多いですね。
    「宿題の意味を問う」という自由研究をして、何が悪いのか。もし子どもが、「宿題の意味がありません」という結論を出したら、ホームルーム開いて先生と子どもで討論して落としどころを見つければいいのに。しかし教師側にそんな余裕がないのだろうし、もしやろうとするとほかの大人から批判されまくるんだろうな。


  • badge
    株式会社 東芝 代表執行役社長 CEO

    残念なことに、このような買い占めは、
    日本以外でも多発しているので、教育を理由にするには
    更に詳細に関連性を調べないといけないと思う。

    自分の頭で考えないように教育しているのは、
    意図的では無いかとすら感じている。

    現に、日本は世界で最も治安や政情が安定している国である。
    様々な事に、疑問を持たないとコンフリクトも起きない
    のである。

    外国人の友人で日本で暮らした事のある人の多くは、
    世界の中が日本人の様に振る舞えばどれだけ
    安心して暮らせるだろうと言っていた。
    お世辞も少しあるかもしれない。

    自分で考え無い、疑問を持たないと言うのは、
    一方で、ここに書かれている様な課題を突きつける。
    イノベーションが起こりにくくなってしまうのである。

    教育に万全を期す事はできない。
    私の自身は、自分の子供に日本以外の教育の機会を確保
    する様にしている。

    多くの海外で教育を受けた人は、グローバルだと自分では
    思っているかもしれないが、実は行った国に染まっている
    だけの場合がある。

    何かに染まってしまっては、ダメであり、複数の文化を
    ミックスして身につける事が必要なのである。

    子供にとっては、これはかなりのストレスだと思うが、
    日本の良さを知りつつ、他の文化に精通して共感できる
    様な力こそが、今後求めなれるスキルでは無いだろうか?

    私は日本が好きだ。しかし満足はしていない。


  • 静岡県で教材を制作販売しています。 所長

    今の学校教育は我々が受けていた頃より、はるかに良くなっていると思いますよ。30~20代ぐらいの若い先生達で「良い子」であることへの危機感を抱いている方は少なくないと思います。Critial Thinkingの重要性も多くの方はご存知なんだと思います。

    そもそも「うがい薬買い占め」されているのは中高年の大人ですからね。
    大人へのリカレント教育をいかに根付かせるかが大事な気がします。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか