今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
243Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
日本では倉庫の火災保険は静的なリスクとして、倉庫料率が設定されてきましたが、外資系保険会社では全く逆で、倉庫オーナーは保管される貨物の内容がわからない為ハイリスク物件とされています。天津の爆発事故、日本でもアスクルの倉庫火災などがあり、保険会社の引受姿勢はより厳しくなっていくと思います。
人気 Picker
現在確認されている死者は135人、行方不明者は100人以上です。つまり、崩壊したビルなどの瓦礫の下に閉じ込められている人々が、100人以上います。爆発の翌日になっても、瓦礫の下から生存している人が救出されたりしています。
 しかし、救出作業は進んでいません。最初の爆発で現場に駆けつけた大勢の消防・救急隊員は、2度目の爆発でほぼ死亡しました。
 死傷者には外国人も多く、フランスのマクロン大統領などは、自ら救急チームと共に現地に向かいました。各国は相次いで支援物資の送付などを表明しています。
 ベイルートのの人口は、200万人程度ですが、被害を受けたのは、港と、主要な企業の本社ビルや高級住宅が立ち並ぶ中心部です。この中心部に住む30万人前後が住居を失ったと見られます。
 ベイルートの港湾機能は失われ、貯蔵してあった穀物1万5千トンも失われました。2番目に大きいトリポリ市の港湾は機能していますが、通貨レバノン・ポンドは下落の速度をさらに早めています。
 レバノンは、人口700万人の国ですが、シリアなどから200万人ほどの難民が流入しています。食料をはじめ生活必需品をほぼ輸入に依存しなければならない国ですが、失業率も50%を超えており、このまま紛争に突入しないでいられる可能性を考える方が難しいです。
悲惨な事故だが、テロでなくとも今後、レバノンの治安情勢が悪化していくことが懸念される。かつてレバノンで矛を交えたイスラエルとヒズボラの動向が不安定要素だ。
正直最初の映像を見たときは、煙の出方が見たことない感じで、原爆でも落ちたかのような映像に感じました。
化学物質に引火したとの話もありますが、恐怖で少し気持ち悪くなるぐらいです。
現地の人々の気持ちは想像もできませんが、9.11以来のセンセーショナルで大規模な事故(?)。被害の大きさはいうまでもないですが、少しでも被害が大きくならないことを祈ります。
初めて映像を見ましたが尋常じゃない程度の爆発ですね…。
何かの映画かと見間違うほどです…

港湾の化学原料を保管している倉庫が爆心地と言われていますが、原因はともかくホームレス方々の安住地確保をして頂きたいところです、、何かと難しいかも知れませんが…。
これは酷いですね。。。
爆弾落ちたみたいになってますね。
コロナ禍とのダブルパンチ。
【国際】日本時間の5日朝の時点ではWTI原油価格が41ドル台半ばと、レバノン情勢に対してさほど反応している感じはなかったのだけど、日本時間の5日23時40分現在、WTI原油価格は43.40ドル付近、前日比+4%と急騰している。5分足チャートを見る限りでは日本時間の5日15時前後からじわりじわりと上昇を始めている。トランプ大統領の「攻撃のようだ」という発言が少なからず影響しているのか?
昨年末に 私は今レバノンにいる と言っていたあの人は、まだ楽器の箱に入って難を逃れたのでしょうか?
初めてリアルに目に見える衝撃波を映像で見た。
コンパクトシティのリスク