関連記事一覧
中国が追加利下げ、3.85%に 2カ月ぶり、経済悪化を懸念
共同通信 66Picks
中国貿易、3月は落ち込み和らぐ コロナ猛威で先行き楽観できず
Reuters 56Picks
中国の貿易総額11%減 新型コロナで物流寸断
共同通信 35Picks
中国企業の米国市場離れ、香港回帰が加速へ 金融市場でも増す“中国色”
産経ニュース 26Picks
コロナに喘ぐ米国、8割の国民が「中国に責任あり」 米国議会で高まる中国政府に損害賠償を求める動き
JBpress(日本ビジネスプレス) JBpress 最新記事 8Picks
米国株市場は大幅続伸、中国の対策受け新型ウイルス巡る懸念緩和
Reuters 7Picks
避けて通れぬ『スパイ防止法』への議論【フィスコ世界経済・金融シナリオ分析会議】
財経新聞 6Picks
中国の香港介入
福井新聞オンライン 5Picks
中国、米への対抗措置で成都の米総領事館に閉鎖命令か 香港紙
産経ニュース 4Picks
首相「行政府の長として責任痛感」 森友問題で財務局職員の自殺 再調査は否定
毎日新聞 4Picks
「FBIは米国内25超の都市で人民解放軍メンバーの聴取を行い、米国と米国人を利用するために真の所属組織を隠す組織的な企てを突き止めた」
https://jp.reuters.com/article/usa-china-consulate-fbi-idJPKCN24O328
FBIとしては、「中国人民解放軍が米国中に張りめぐらしたスパイ網」の摘発を大規模に進めており、今後逮捕者が相次ぐと考えられます。
この「スパイ網」の拠点として各地の中国領事館が使われている、という見立てなのでしょうが、FBIでも領事館の内部を捜査することはできません。
もちろん、これはスパイ網があったから摘発する、という話よりも、米中対立をエスカレートさせようとする米国政府の画策の一歩と見るべきでしょう。エスカレートが進めば、噂される中国共産党員1億人の米国入国禁止措置も現実味を帯びてきます。
さらなる領事館閉鎖「あり得る」トランプ氏が中国けん制
https://this.kiji.is/658842729409234017?c=39550187727945729
当然、中国も対抗措置を取る。
かつて米ソ冷戦にはないやり方だった。
たいへん由々しい事態となっている。
また、究極のアメリカのカードは中国共産党のテロ集団認定と共産党幹部の米国内での資産凍結。素人目に見ても、中国という国ではなく、中国共産党が悪、というシナリオに持っていくんだと思います。
対抗措置とは言え、一応理由があると思うので、詳細待ち。
ちなみに、中国内の米国公館はこれだけあるらしいです。
→以外に少ないなという印象
在中華人民共和国大使館 (北京)
在成都総領事館 (成都)
在瀋陽総領事館 (瀋陽)
在広州総領事館 (広州)
在上海総領事館 (上海)
在武漢総領事館 (武漢)
在香港総領事館 (香港)
参考までに日本は以下の通り。韓国はソウルの大使館しかないのですね。
駐日アメリカ合衆国大使館 (東京)
在札幌米国総領事館 (札幌)
在名古屋米国領事館 (名古屋)
駐大阪・神戸米国総領事館 (大阪)
在福岡米国領事館 (福岡)
在沖米国総領事館 (浦添)
ただ、武漢にある米国総領事館の閉鎖が見込まれていましたが、それより大規模な在外公館を選んで、「米国により大きな苦痛を与える」ことを企図したのだと考えられます。
中国が、自らの在外公館が米国における技術情報のスパイを管理していたと認めることはないでしょう。たとえ、中国共産党の統一戦線工作部が、在外公館等を用いて海外にいる華人・華僑を中国共産党のために動かしていることが周知であったとしてもです。
しかし、中国が米国より強い措置をとろうとすれば、事態はエスカレートします。米国は、中国の対抗措置に関わらず、自国内で行われるスパイ行為を中国の在外公館が指示していると認識し、さらなる中国在外公館の閉鎖を進める構えを見せています。
報告書や報道からだけでは、現地の状況を理解することはできません。現地で、政府関係者や有識者と意見交換し、広く現地の雰囲気を感じることで見えてくるものもあります。そうした情報を失えば、双方が相手のことを誤解する可能性が高まります。
また、在外公館は、両国政府の意思伝達の窓口でもあります。双方の状況が理解できず、また双方の意思が伝わらなくなるのは、米中両国とも理解しているはずです。意志の伝達も必要ないと考えるということは、戦争等、決定的な衝突を覚悟したということでもあります。
米中の在外公館閉鎖の動きがどこまで進むのか、注意してみておく必要がある所以です。
「China orders U.S. to close consulate in Chengdu」(CNBC)
https://www.cnbc.com/2020/07/24/china-orders-us-to-close-consulate-in-chengdu.html
米、中国総領事館に閉鎖命令 「知的財産保護のため」と説明(AFP、7月23日)
https://newspicks.com/news/5089781