• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

予約件数は3月比1500%! 新型コロナ時代に「キャンピングカー」がブームの兆し

109
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン
0 / 1000
シェアする

選択しているユーザー

  • 商社&会計士

    キャンピングカー利用する方のペインは何だろうか? 新しいマーケットになりそう


注目のコメント

  • badge
    ニューモデルマガジンX 代表取締役社長兼編集長

    持っても借りても三密を避けながら旅行しようという人は多いと思います。が、くれぐれも公衆マナーを守って旅をしてください。高速道路のサービスエリアや道の駅で許可を得ないで野宿したり、生活インフラを野宿用にタダで使おうとするのはいただけません。ちゃんと許可を得て楽しい旅を。最近では車中泊を認める道の駅もあるようです。

    また、改造車は車重が重くなりがちです。ノーマル車と同じように考えていると加速が悪い、トップヘビーのため旋回時の安定性が悪いなどのため、路上でも危険です。

    野宿は予期せぬトラブルに巻き込まれる可能性があります。ご注意ください。こうした事柄を改造メーカーはちゃんとお客様に説明しているのかな。


  • badge
    A.T. Marketing Solution 代表 VISOLAB(株)CMO マーケティング、ブランディング

    新型コロナの影響で「クルマで近場」というのがトレンドになってますね。
    キャンピングカーなら感染を心配せずに遠くへも行けるので、もっといいですね。

    一方で、新型コロナの前は「インターネットのおかげで移動が減る」みたいなことを言う人がたくさんいましたが、人間そんな簡単に移動を止められませんよ。
    太古の昔に木の上から降りて草原を移動したことから人類の進化が始まったわけで、人間には物理的な移動が必要なんだと思います。
    通勤みたいな「嫌な移動」はオンラインにする代わりに、旅行等の「楽しい移動」はもっと増やしたいと思う人が増えるのだと思います。

    都市部では駐車場が高いのでクルマを持つのは大変ですが、世界中の多くの地域ではまだまだクルマの保有は増えます。日本、特に都市部だけの感覚で見ていると間違えます。
    自動運転等の技術進歩はクルマの利便性や楽しさを大きく高めますし、EVになれば環境との親和性も高まります。
    そしてEV+5Gでクルマの中でどこに行っても仕事ができるようになります。

    今でも経済的に余裕のある人はクルマを保有していますので、今後はクルマを保有できるかどうかで格差が広がるような気がします。


  • 米国カリフォルニア州弁護士(専門:移民法)

    アメリカではブームです。以前のような旅行ができないからです。ホテルもレストランもオープンしていないところもあり、飛行機も便が限られています。でも旅行はしたい。昔のRVに比べて質が相当良くなりました。RVのコンベンションでは、殆ど全てのメーカーの色々なサイズのRVに試乗する事が出来ますが、この際自宅売ってRVに引っ越ししても全然問題ないタイプもあります。仕事もオンラインで出来るのであれば、全米周りながらRVで生活するのも不可能ではないと思います。実際、そうしているYouTuberが結構います。余り知られていませんが、RVメーカー株もテック株レベルで上がってます。

    Shares of Thor Industries and Winnebago — the two biggest names in RVs and motor homes — have shot up more than 170% and 240%, respectively, from their March lows.

    https://www.cnbc.com/2020/06/02/camping-and-rv-stocks-are-back-in-a-big-way-jim-cramer-says.html


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか