• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

在宅勤務におけるIT機器購入の会社負担は10カ国で日本が最少--レノボが調査

97
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 素浪人 素浪人

    機器を生産する会社なので調査の意図は「お金ちょーだい」ということだけは分かった。
    そして他の方のコメントにあったけど、日本の職場が相互監視をベースというのは大いに納得するところ・・・僕は7社(兼務出向と合併で0.5社×2で水増しw)いたけど、ぶっちゃけ他人が気になってしょうがない人って本当に多いもんねーwww


注目のコメント

  • プロダクトマネージャー

    これまで日本企業が家賃補助など仕事に関係ない福利厚生を充実して社員を囲い込んできて、一方でホワイトカラーにおける効率や生産性を科学せずに劣悪なPCやソフトウェアで仕事を強いる悪しき習慣の結果だと思う。


  • badge
    事業構想大学院大学 特任教授

    他国に比べてIT環境そのものが大手企業でも、まだ十分とは言えない。 また家での仕事は、IT環境の不十分さから会社と同じパフォーマンスを上げることが難しいケースが多い。
    コロナ禍で働き方の多様性が加速されたが、環境が未整備であるという認識と投資はまだ積極的ではない。
    このチャレンジを認識し手を打つ企業が これから生き残っていくのではないだろうか。
    教育現場もしかり。


  • badge
    株式会社フライウィール CEO & Co-founder

    インターネット業界にいる方にはピンとこないかもしれませんが、日本の大企業は「まだそこ?」というレベルの社内ツールで日々業務されています。コロナ禍で5年くらい働き方の変化が進んだと思います。SlackやG-SuiteやZoomだけでなく、データを取り扱う環境としてのクラウドシフトも加速されるといいですね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか