• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

ゼロから実現したオンライン授業、カギは周囲を巻き込む力 白馬中の挑戦

朝日新聞GLOBE+
81
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    Crimson Global Academy 日本代表 文部科学省中央教育審議会 委員

    この一つの成功事例からもわかるように、
    今後教育領域では、特に周囲のヒトモノカネの資源を「リソースフル」に活用していくことが求められている。

    今回のケースでは産学民が連携した成功事例だ。その中心となるコーディネーター的存在がハブとなり、状況に合わせてリソースをコーディネートし課題解決に臨んで、迅速に状況に対応した。

    今、教育領域ではこのようにリソースフルに社会的資源を活用して課題解決に臨む人が非常に限られている。

    リソースフルになり課題解決/価値創造していく事はまさに今後子どもたちに求められているマインド・スキルである。その在り方を見せれる人が少ない事は非常に課題ですね。


  • 朝日新聞社 メディアデザインセンター 部長

    オンライン授業という挑戦を「先生たちも新しいことにチャレンジする機会」ととらえ、保護者や地域の人たちの力を取り入れてスピーディーな実現にこぎつけた、長野の白馬中学校。後編に出てくる「オンライン授業をやってみて、世の中に優れたオンライン教材がたくさんあることに気づいた。教師、学校の役割は何かを改めて考えるきっかけになった」という浅原校長の言葉が印象に残りました。
    伝統的に学校はどちらかといえば自己完結型の、閉じられた空間であったように思います。ただこれからは外部と協力しながら「学校という場でしか、教師だからこそ提供できる学びは何か」を考えていくことが必要なのかもしれまsねん。


  • 坪田塾 塾長/ビリギャル著者

    これはオンライン授業に限らず、どんな新しいことをやるにせよ重要なことですよね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか