本田技研工業株式会社(ほんだぎけんこうぎょう、英称: Honda Motor Co., Ltd.)は、東京都港区に本社を置く日本の輸送機器及び機械工業メーカーであり、四輪車では、2015年度販売台数世界第7位、二輪車では、販売台数、売上規模とも世界首位で、船外機は販売台数世界第4位である。 ウィキペディア
時価総額
5.71 兆円
業績

関連記事一覧
ホンダ、2021年シーズンを最後にF1からの撤退を発表
AUTOSPORT web 437Picks
角田裕毅、2021年にアルファタウリ・ホンダでF1デビューが決定…7年ぶりに日本人F1ドライバーが誕生
f1-gate.com 58Picks
F1、ホンダのガスリーが初優勝 第8戦イタリアGP
共同通信 55Picks
ホンダ、3戦連続表彰台 フェルスタッペン2位
共同通信 29Picks
7年ぶり日本人F1ドライバー、角田裕毅 ホンダ最後のシーズン 弱冠20歳が抱く野望とは
日刊自動車新聞 電子版 26Picks
F1アイフェルGP決勝:ハミルトン、”皇帝”に並ぶ91勝目! レッドブル・ホンダのフェルスタッペン2位、リカルド久々表彰台
jp.motorsport.com 19Picks
F1メルセデスが7連覇 ホンダ連続表彰台途切れる
共同通信 18Picks
F1開幕、ホンダは表彰台逃す オーストリアGP
共同通信 14Picks
ホンダ、F1撤退ではなく「参戦終了」へ「大切なDNA」を続けられない“最重要課題”とは?
Number Web|選りすぐりの総合スポーツコラム 12Picks
ホンダ シビックタイプR、5世代6車種23年[フォトヒストリー]
レスポンス 7Picks
今回、上位にMercedesとRed Bullが各2台。最初にFerrariの2台がチームメイト同士で接触してリタイアしたことも影響しているかもしれません。
次回、第3戦でFerrariが、MercedesとRed Bullの間に割り込むかどうかが注目です。
(以下、下記のサイトから引用)
https://www.formula1.com/en/results.html/2020/races/1046/austria/race-result.html
1 44 Lewis Hamilton MERCEDES
2 77 Valtteri Bottas MERCEDES
3 33 Max Verstappen RED BULL RACING HONDA
4 23 Alexander Albon RED BULL RACING HONDA
(中略)
NC 16 Charles Leclerc FERRARI DNF
NC 5 Sebastian Vettel FERRARI DNF
※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
今年はフェラーリの不調、ルノーエンジンのパワー不足など、少々面白くない展開ですが、これからそれらチームがアップデートされて熾烈な争いになる展開を期待したいですね。
自動車業界も不況に陥り、投資も縮小しているのだろうな。寂しい限りです。