• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【配信中】物流がこのままだとヤバイ理由

KINTO | NewsPicks Studios
701
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    (株)スマートアグリ・リレーションズ(バイオマスレジングループ) 社長執行役員

    千円の商品が当日無料配送される現在の日本。しかも、商品価格に拘らず、数回再配達もされる。
    超労働集約型で、物流コストほぼゼロと見なされて、この状況が当たり前になっている消費者。
    この状況は、異常だと思っています。


  • 株式会社ラクーンホールディングス ブロガー兼越境EC企画人

    企業間物流もかなりの件数が実際はヤマト、佐川などでも流れています。あえて言うなら大川の方だったら家具便などがあったり、一定規模で西濃が動いていたり、食品などリファが必要な専用便などもありますが、バイイングパワーが弱まった小売、在庫リスクを考え、生産量が落ちたメーカー間のb2bでは、かなりヤマト佐川が多い。

    Wmsを入れて、お金にならないから入れないは大きな間違い。
    Ec主流の世の中では、システム連携が出来ていない会社に仕事を任せる事はあり得ないからだ。つまりは新しく仕事をとり拡大するには、間違いなくシステムが必要で、1番物流業界で人材獲得しなくてはならないのは、ドライバーでは無く顧客に合わせてwmsの設計を自由に組み合わせられる技術者だ。

    内製出来ない物流会社が多いから、業界が止まってるのだ


  • シェアサイクル PiPPA

    アメリカいたときは3 day shipping でまじAmazon便利やんって思ってたけど、日本帰ってきてNext Day Shipping見たときは、日本すげーなって思ったのを覚えてるわ。

    後、アメリカは指定せんくても、家おらんかったらドライバーがデフォで置き配して行ってた記憶しかないねんけど、良くも悪くも日本ってまじ真面目な国なんすよね。それが10年以上たって、やっと置き配され始めてるって、なんかどーなってんのってレベルともいえるけど。

    ってかまぁ、例えば時間指定の再配達の有料化は文句いえないすよね。

    後、人手不足が騒がれる中、まぁ一方で自動運転が完成した時に、バス運転手、タクシードライバー含めこの人達は何処にいくんやろうっていうの考えてしまいますよね。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか