今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
604Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
検査数を増やしたからというだけでは説明がつかず、感染が拡大して言っているとみるしかないでしょう。無症状や軽症を発掘してるだけ、重症は増えていない、病床はまだ空いている、とまだまだ楽観視したい人もいるかと思いますが、重症は遅れて増えるでしょう。拡大するのを放置すれば時間の問題で空きはなくなります。
数字に一喜一憂しても仕方ないですが、感染を減らす対策が打ててないことが何よりも気になります。
減る要素がないから、今後も増加傾向になるのではと思います。

小池知事が「東京から他県への不要不急の移動を控えて」と言っている中、GO Toキャンペーンが始まってしまうのは危険ではないかと思っています。

最大の旅行者輸出県である東京都、それに続く神奈川県や埼玉県、千葉県は、例えばなのですが、時期ずらしで対象とするのはどうでしょうか。

夏休みに全部固まらないほうが密にならないですし、旅館ホテル側も、9月や10月も含めて分散して来てもらえるほうが、ありがたいだろうと思います。
【数値】
指数:2ヶ月前(ピーク)→約3〜4週間前→現在
検査実施数:1000人→1,800人→3,000人弱
陽性患者数:200人→20人→200人
入院患者数:3000人→200人→450人
重症患者数:100人→20人→6人
陽性率:22%→1.8%→5.8%

【指標の遅行性】
検査>陽性>入院>重症


【考察】
・この段階で安心している人の意味は相変わらず理解できない
・他方、検査分母x検査面積による重症化率ダウンは理解できる
・指数の遅行性を考えると重症患者は絶対に増える
・入院患者の増加が発生し始めていて気がかり
・陽性率も上がっているのは気がかり
・東京だけでなく全国を見るべき

※ 検査分母x検査面積とは
・分母:検査がきちんとできるようになり、3,000人近くまで到達している
・面積:これまでは37.5度x4日など非常に厳しい条件下での検査のみだったが、最近はサクサク実施できている
=これらにより患者数は増加x重症化率はダウンが発生しているだけ


【よくある意見】
・感染者数を見る意味ない
→意味なくはないです、すべての入り口の指標なので。ファネルで考えましょう。

・入院キャパあるし平気
→今日は平気だが、来月も平気な理由になっていないので却下。

・重症患者少ないから平気
→同上+遅行指標で入院数に一定率発生する(はず)で、増加傾向が気になる

・コロナ余裕では
→対岸のニュースを見ましょう

【まとめ】
→引き続き自衛は必要 x 緊急事態再宣言はまだ不要か。


※昨日Tweetしたことより
https://twitter.com/shinojapan/status/1281145267215953928?s=21
この数字が続いても、安易に休校や自粛という話がでないのはある意味よいですが、
このままいけば早晩医療が逼迫するであろう中で、
政府や都がどういうシナリオを想定して、どこをめざしているのかは気になります。
東京都だけでなく、本日の日本国内のコロナでの死者数と重傷者数はゼロです。

感染者数ばかりに目を奪われてはいけません。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
なぜ増えているのか?

この要因を東京都としても分析して(いるはず)、それをしっかりと公表して欲しいです。その上で、われわれは生活様式を決めます。医学の素人には推測の域を出ないので、「動くな」といわれても、なかなかそれはむつかしいのではないでしょうか。

しかし、発表しても文句をいわれ、発表しなくても文句をいわれる。そういうものですよね。私も文句を言ってごめんなさい。

しかし、煽情主義では何も解決しないことをマスコミはもっと理解すべきではないでしょうか。
経済に例えれば“感染者数”が先行指数で“重症者数、死者数”が一致指数で“回復者数”が遅行指数といったところでしょうか・・・ 検査状況が当初と全く違う状況下で感染者数の動きのみ見ていても、実態が奈辺にあるのか腑に落ちないところが残ります。インフラにあたる病床の状況やGDPにあたる入院者数等を含め、包括的に報じてくれると嬉しいけれど、それじゃ警戒感が呼び起こせない? (^^;
今は、陽性者であれば10万円を給付する新宿区民を筆頭に、広範囲に感染経路が広がっている状況を見て、多少なりとも感染リスクがある人がPCR検査を受けている状況です。
ですから、陽性者はしばらくは増えるのでしょう。
私の周りからは陽性者の話しはないのですが、毎日通勤している方々は、行動範囲が広くなりますから心配が心配を呼ぶ状況だと思います。

問題は、どこのタイミングで、誰を対象にどんな規制を課すのか?ですよね。

もしかしたら、それを見極める為に積極的にPCR検査をしているのかな?と昨晩寝る前にふと思いました。

東京だけで1日に約3,000件のPCR検査を実施して、その被検査者の属性が分かれば、効果的な規制はどうあるべきか判断材料にはなると思います。

そうではなく、本当に無策で、経済活動は止められないというだけで、手を拱いているならば、かなりショックです。
また過去最多を更新。ただ、今のままの生活考えれば当然の結果です。

単に4月と比べても意味はなくて、今は当時と状況が異なるウィズコロナ2.0の時代。感染防止と経済活動の両立のために、新しい基準を明確に示してほしいです。
でないと、いつまた強い自粛要請が来るのかと先の見えない不安で事業者は疲弊します。
公的データを改竄捏造する人達だから、発表値に信頼が置けない。

なにせ、オリパラをやりたいがために、検査を絞り、感染者数を抑え込んだのだから。

データが恣意的に選別されていることを知ってる人は、自分の責任にされることに気付き、今後、内部告発に向かうだろう。

とりあえず、データは分散させ、全容を誰にも把握できくしておけば、後で非難されることはない。

非違行為があったら、即事に停止するのが鉄則。原因や理由は止めてから調査する。出血には止血!違法行為には差し止め!異常走行には、即時停車!

このスピード感が大事。
感染拡大という大出血なのに、グダグダ言ってるのは間違い。経済と人命を天秤に懸ける人達をよく覚えておこう。