18Picks
人気 Picker
ヒラリーの時はサンダースは単にエンドースするだけだったが、今回は綱領(プラットフォーム)を共同で書いたのか。これは民主党左派にとっても大きな材料になる。民主党左派による支持だけでなく、棄権するかもしれない票を投票所に行かせる効果もありそう。
- いいね4
サンダースとの比較優位で党内で勝ち抜くための「中道」が、今度はトランプ氏との対抗で、民主党支持者をまとめるために「左派寄り」へ、という流れなのかと思います。予備選で1本化以降のバイデン選挙サイトをずっと見続けているのですが、どんどん左派寄りになってきていました。特に環境規制と教育、医療という今回の共同発表のものが顕著。分極化で民主、共和両党内がそもそも結束している中、左派を取り込んだ「オール民主党」の方が中道路線よりも勝てるとみているのかと思います。
- いいね2
2016年大統領選では、民主党の候補者選びでサンダース氏に投票した人の12%が、本選でトランプ氏に投票したという世論調査結果があります。非主流派、既成政治への対抗という点では、サンダース氏支持者はむしろトランプ氏支持者に近い面があり、バイデン氏が本選での勝利を確実にするには、サンダース氏との政策調整は必須でした。ただサンダース氏がバイデン氏と協調することと、サンダース支持者がついてくることは別物。
- いいね2
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
米民主党候補者選び バイデン氏6州中4州で勝利確実
NHKニュース 129Picks
米民主ウォーレン氏もバイデン氏に支持表明、大統領選へ結束目指す
Reuters 9Picks
「大統領よ、目を覚ませ」と批判 バイデン氏が意趣返し
共同通信 6Picks
米大統領選 民主アイオワ党員集会 結果発表は現地時間4日中に
NHKニュース 4Picks

バイデン氏の外交政策は懐古趣味
The Wall Street Journal 4Picks
バイデン氏、支持率首位に 急上昇、サンダース氏抜く
共同通信 4Picks
ポーランド大統領選、保守現職ドゥダ氏が勝利 EUと対立続く
Reuters 4Picks
米民主サンダース氏、2月に選挙資金4650万ドル集めバイデン氏上回る
Reuters 3Picks
バイデン氏の性的暴行疑惑についてわかっていること
Rolling Stone Japan 3Picks
米民主、支持率トップはバイデン氏 サンダース氏2位=世論調査
Reuters 2Picks