• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

もう“みんなの意見”に流されない。 「自分なりの視点」がある人になる3つの方法

292
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    スタディサプリ教育AI研究所所長、東京学芸大学大学院准教授

    「自分なりのものの見方」を磨く3つの方法。1. 違和感を見つける 2. 感情を書き留める 3. 写真を撮る

    違和感を見つけてメモするということは、私もしてますね。違和感というのは、何か自分の中で引っかかるものがあるということなので、メモしておいて後で読み返して考える。自分の中にある既存の何かと結びついて何か閃くようなこともあります。


  • 大学生

    高校生だと周りに合わせることが多く周囲の雰囲気が個性を出していこう的なものでなければ自分で主張することが難しく周りに合わせてしまうことが多い気がします。皆の意見に流されず主張するのはとても勇気のいることででもとても大切だと思います。自分なりの主張をもつために自分を知るために自分の感情や違和感を書き留めるのはいい方法で、学校の授業の他人から見た自分を知るのではなく自分が何を考えてて何に興味がある人間なのかを具体的に繋がるきっかけになる気がします。
    早めのうちに自分なりの視点を持つことは大学で何をしたいかまた将来なにをしたいかのビジョンを明確にするので今の中高生に必要なことかなと思います。


  • badge
    DEARWONDER CEO & CWO

    違和感を無理して探そうとしない。

    違和感が大切だと言われると、無理して何かを探そうとする。絵を観て正解を知ろうとするのと同じです。

    違和感も正解があるわけじゃない。だから何でもいいんです。なんか、あれ?って感じる事を大切にすればいいだけですよ。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか