• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

紫外線が強くなると深刻に! 車検が通らなくなるヘッドライトの白ボケ なぜそうなる!? どう解消!? - 自動車情報誌「ベストカー」

自動車情報誌「ベストカー」
7
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    現在全てのクルマで採用されているポリカーボネート製ヘッドライトは、本来ならレンズカバーは消耗品として安価に交換できなければならない。

    しかし、ヘッドライトライト一体アッセンブリーでしか部品が出ないから非常に高価。
    建前はヘッドライト内に水が入らない様に防水シーリングするからレンズ単体で交換できないと言うもの。

    だが、やりようはいくらでもある。
    実際少し昔はポリカーボネート製レンズ単体で交換できるクルマもあった。経験上少し前のBMWはできた。

    要は濁ったらライト交換するかクルマ買い換えろってこと。
    メーカーは同じクルマを永く乗って欲しくないのだ。

    悲しい話だ。

    ライトカバーの劣化はアレコレ言われるが、基本的に耐候性が弱いのが原因。屋内車庫のクルマならそうそう劣化しない。

    大抵はカバー表面なので、削って、クリア塗装すれば復活する。
    この劣化はよくよく見ると細かいヒビなので、それなりに厚みを削らないといけない。ここで割れない様に耐水ペーパーで慎重に削り去る必要がある。

    カネは無いけどガッツはあると言う方なら、ぜひチャレンジしてみると良い。
    削っても塗装しないとすぐ劣化するので、タミヤカラーのクリアスプレーでも噴いておくこと。カー用品店のケミカルはほとんど役に立たない。


  • 保険ウォッチャー・子育て主夫(プチFIRE) 不動産投資

    現在の家に引っ越してきてよかったと感じていることの1つが、車の保管場所がガレージになったこと。夏の炎天下で長時間晒さなくていいし、冬も雪に埋もれてしまうことがないため、劣化が進行しにくい。
    劣化のことよりも、車に乗って出かける際、中が適温で快適なことのほうが大きいですけどね。


  • 有限会社 蒲生自動車 代表取締役 情熱車商人

    🤭🤭🤭


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか