今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
812Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
感染防止なら電子マネー対応の自動精算機でいいのでは?
それよりETCカードがクレジットカードと同じサイズにする必要性がわからない.車載機も大きくなるし,最近のバイクとかだと載せる場所ないよ.
マイクロETCカードとかeETCカードとか出せないのかな
人気 Picker
道路公団時代は、公団の子会社が各地にあり、天下りの料金所の所長が仕事もせず高額な給料をもらっていた。ETCを普及させ、民営化でスリム化してそういう無駄な出費を減らすことができた。国交省はETCがつけられない人への配慮を理由に現金ブースを残していたが、ETC専用化は遅すぎるぐらいである。
またもやコロナで時計の針が一気に進んだ。NEXCO各社や国交省は人員を大幅に削減できるか?
猪瀬直樹元都知事の「道路の権力」「道路の決着」を読んだあとだととても感慨深い
ユーザーとして気をつけたいのがレンタカーの時。
流れとしては良いと思うのですが、ETCカード忘れてしまったら高速乗れないんですかね?

あと、自己破産してカードが作れない方などはどうするのかなど、色々と対応は必要かなと思います。

スイカやパスモがETCカードとして利用出来たら申し分ないですね
こういうきっかけでもないと反対派がギャーギャーうるさいからね。キャッシュレス化大歓迎。ついでにあのゲートも無くして欲しい。あれは本当に意味がない。
何をバカな事を。
コロナ関係ないだろ。

高速道路建設費償還後の無償化はどうなった?
八王子バイパスなどごく稀に無償化してるが、全ての路線で同様に考えるべきだろう。

本来なら首都高の様に建設費償還終わってる路線は無償化し、
メンテナンス費も余った道路特定財源で賄える(道路特定財源は常に余っていた)ハズだっただろうに。

しかし、事もあろうに道路特定財源は余ってるからってシレッと一般財源化すると言う出鱈目で、高速道路料金は無償化どころか全国プール制で建設費償還済みなハズの路線まで値上げするという状況をなんら改善せずに、ここでETC必須だと?

何を舐めた事を。

くだらな過ぎて話にならない。

ETC必須にするなら、人件費は大幅に下がるのだから、高速料金も大幅に下げるんだろうな?
ETCカードを持てない人はどうするの?と気になってしまいますが、海外ではその場合ナンバープレートを読み取って車の所有者に請求が行く仕組みを持っているところもありますね(フロリダ州など)。

ところで、ETCをお使いの皆様。ETCマイレージサービスへのご登録はお済みでしょうか。ポイントの付き方、戻り方がちょっと特殊ですが5万円の利用で5000円分還元が受けられるので還元率10%。使わないと損です。ただ、事前に登録したETCカード+事前に登録したナンバーの車両でのみ有効です。

ETCマイレージサービス
https://www.smile-etc.jp/
クレジットカードを保持していない方は困っちゃいますね。
クレジットカードなしでもETCカードを発行する術はありますが、年会費やデポジットが必要など、あまり使い勝手はよくありません。

何でも電子決済というのは便利な反面、取り残される人たちも確実にいるということです。
アメリカでも最近有料道路が増えてきています。
そして、トークンを事前に買うかカードかです。

日本にはトークン式は設計的に無理なようですから、ETCカードだけにするならば、前払式ETCカードをもっとアピールして、クレジットカードが持てない人でも使えることを積極的に広報して欲しいと思います。


https://www.w-nexco.co.jp/etc/personal_card/
ETCパーソナルカードの特徴
検討が終わってETC専用化が実行に移されるまでに新型コロナウイルス問題が決着していないようだと、日本経済は大変です。今後の新たな感染症対策に備えてという言い換えは出来るでしょうが「新型コロナウイルス感染症対策として料金所係員との接触機会をなくす必要がある」という理由は、本音のところでどれほどの位置を占めるのでしょう。
普通の状況下だといろんな反対が出て進め難い政策を、よくも悪しくも新型コロナウイルスを理由に進める風潮が出ているように感じないでもありません。故障時等の最低限の即応体制を前提として反対ではないですが、勘繰りすぎかと自省しつつも、感染症対策が第一の判断根拠とは何とはなしに思えない。政策は本音のところで堂々と議論して進めることが大事かも。 (^^;
すでに利用率が93%。これなら専用化してもいい気がします。人的コスト削減につなげて欲しい。