• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

高速道路、ETC専用化へ 料金所でのコロナ感染防止

812
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    作家、日本維新の会・参院幹事長

    道路公団時代は、公団の子会社が各地にあり、天下りの料金所の所長が仕事もせず高額な給料をもらっていた。ETCを普及させ、民営化でスリム化してそういう無駄な出費を減らすことができた。国交省はETCがつけられない人への配慮を理由に現金ブースを残していたが、ETC専用化は遅すぎるぐらいである。


  • 元 移住・交流推進機構

    おかしいだろ!
    何で有償化のままロックするんだよ。
    高速道路は無償化するのが国民との約束。

    ところが、「このままでは国の借金で大変だ」「道路公団は天下りやロクに仕事してないのに高給取り」と言う理由で、道路公団を【解体】ではなく"何故か"【民営化】したのですよね。

    これはかなり不誠実な判断です。

    何故なら大きな根拠である「このままでは国の借金で大変」はデマじゃないですか!
    根拠がデマなのだから、道路公団の民営化による「高速道路の収支バランス」等と言う考え方が相当にデタラメですよ。

    従って、普通に高速道路は無償化して国道化し、道路公団は解体して国交省の管轄にすれば良いだけです。
    仮に渋滞したのなら、新たな高速道路を建造すれば良いだけ。
    天下りがケシカランのなら、変な中間公団を設けなければ良い。何なら高速道路庁を設ければ良い。

    この道路公団民営化のため、日本の高速道路政策は酷い遅れを取ってしまいました。
    道路を建造しミッシングリンクを結合できてないし、例えば最高時速200km/hの道路を建造できる技術革新も生じてません。
    即ち生産性が全く上がらない大きな原因のひとつとなっています。

    こういうデタラメ政策こそが【将来へのツケ】に他ならないです。
    民営化を進めた政治勢力は責任を取るべき。


  • badge
    株式会社ロケットスター 取締役 共同創業者

    またもやコロナで時計の針が一気に進んだ。NEXCO各社や国交省は人員を大幅に削減できるか?
    猪瀬直樹元都知事の「道路の権力」「道路の決着」を読んだあとだととても感慨深い
    ユーザーとして気をつけたいのがレンタカーの時。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか