関連記事一覧
英、日本からの渡航解禁へ 60カ国、隔離なしで
時事ドットコム 243Picks
かぜ薬、65%が誤解 ウイルス倒さず、正しく服用を
時事ドットコム 143Picks
イタリアでもコロナ変異種=強い感染力、欧州警戒
時事通信社 123Picks
コロナ、相当数に「深刻な後遺症」 心臓や肺に損傷―WHO
時事ドットコム 71Picks
eスポーツ、心身への影響は? 心拍ウオーキング並み―筑波大研究
時事ドットコム 58Picks
マケドニア語はブルガリア語か 論争、11月に決着?:時事ドットコム
時事ドットコム 17Picks
GoTo需要喚起、期待外れ 感染再拡大で迷う旅行者―事業見直しの声・開始1カ月:時事ドットコム
時事ドットコム 16Picks
GoTo「即刻中止を」 病院団体:時事ドットコム
時事ドットコム 9Picks
環境破壊阻止、時間との闘い ボランティア、ヘドロまみれ―モーリシャス:時事ドットコム
時事ドットコム 9Picks
21年中のワクチン開発、ほぼ無理 「物理的距離取って」―フランスの専門家:時事ドットコム
時事ドットコム 6Picks
ペルーの県別感染状況はこちら。
https://covid19.minsa.gob.pe/sala_situacional.asp
たしかに高地は死亡率は少ない。ただ、検査数が一桁、二桁違うのも気になる。
また、同じ高地にある、コロンビアのボゴタとかエクアドルのキトについてもみてみた。
コロンビア保健省:https://covid19.minsalud.gov.co/
エクアドル保健省:https://public.tableau.com/profile/direcci.n.nacional.de.vigilancia.epidemiol.gica.msp#!/vizhome/COVID19ecu_MSP_15922646166090/COVID-19MSP
コロンビアは高地にあるボゴタの感染者割合が高い。ちなみにボゴタは郊外も含めて人口950万人(コロンビア全体では5000万人)。
ところで、エクアドルの保健省のサイトみてて、殆どコロナが終息しているのに驚いた。グアヤキル市がひどい状況にあった3月、4月は日本でも道端に亡骸があるとか葬儀ができない状況は報道されていたが、終息はニュースにならないんですね。やっぱり。