• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【冨山和彦】求む。独裁者を作り、独裁者のクビを切る仕組み

NewsPicksアカデミア
766
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    近畿大学 情報学研究所長 特別招聘教授

    富山さんの言葉のどの一部分にも反論できる経営者はいないのに、どの一部分も実行しない経営者が多い。若い頃にこのままでは内の会社はダメだ、とか言っていた人も、役員、常務、副社長、そして社長になると、こういう議論に対して「いやもっともだけどねえ」と言ってどんどん他人事になってしまう。さっさと辞めて欲しいそういう人ほど「無難な人」として階段上がっていくのは今でも変わらない。そうやって会社が。産業が、そして日本が落ちていく。


  • ジェイ・キャピタル・パートナーズ株式会社 Founder and CEO

    土曜日のオンラインmtgの議論と同じです。ROICベースではプラスでもやはりCVAではマイナスだと事業価値を毀損していることです。
    ROICでは資本コストの概念が出て来ないので、やはりEP/CVAの考えは続けていかないとダメかなと。

    引用
    実際、事業が会社の資本コストを下回り始めたら、PL上では黒字でも実際は赤ですよ。だいたい、資本コストを下回るレベルの収益しか上げられない事業に未来はないでしょう。それでは事業継続に必要な再投資ができませんから。
    結局、短期的利益と将来の成長性のトレードオフがよく言われますが、そもそもファイナンスがまったくわかっていません。
    未来投資はキャッシュであり、PLは単なる会計上の数字です。未来投資としてリスクのある投資をしていこうと思えば、そのリスクに見合った調達を行うべきで、リスクのある投資を借金で行うのは危険です。


  • badge
    きづきアーキテクト株式会社 代表取締役

    強引に向きを変える経営。
    簡単でないけど、求められている気がしてならない。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか