今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信

【超便利】意外と知らない「Microsoft 365」活用術

日本マイクロソフト | NewsPicks Brand Design
2175Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
所詮、自分はガラケーの世界にしかいないことを痛切に感じる記事です。ビジネスの世界と新聞記者の世界を見ていていつも思うのは、ビジネスマンはパワポなどドキュメントづくりにエネルギーを注ぎすぎで、新聞記者はあまりにも注がなすぎ、だということです。ビジネスマンはプレゼンのためのプレゼンになりがちで、新聞記者はテキストを放り投げて「読めよ。よく書けているから」という感じになりがちです。余談ですが、その両方の悪いところが出ているのは、霞が関官僚の複雑怪奇なパワポでしょうか。
マイクロソフト365は、そんな課題をポンと飛び越えてオフィスワークの最適化を一気に進めるかも知れません。
知っている機能も、そうでない機能もありました。
一番は画像のグラフや数字をデータ化できるもの、早速試してみたいと思います。
1番の魅力は、OneNote、teams、OneDrive、、と各種データ連携し、
PCとモバイルで連携できること。
今や当然かもしれませんが、これが便利。

ですがなによりも大切なことは、
誰か一人が便利というよりも、部内みんなで共通化して使うことかと。
これができるとみんなの生産性が上がり、本質的に価値を享受できます。
パワポ、エクセルは使い切れないほどの便利機能があるけど実際にそれを使うシーンでその時に教えてくれないと結局使えないまま。そしてそれを教わりたいニーズはある。

そこで、無駄な作業をしていることをAIで察知して「きみ、これはこの機能使うと早いし便利だよ」ってリアルタイムで教えてくれるティーチング機能がより進化していく(はず
そんなこともできたの!という内容ばかりで凄い!
凄いのだが、こういう解説記事ができるということは、いかにMicrosoftの製品が直感的に操作できないかという裏返しでもある。

Macユーザーで、コンサルワークでWindowsマシンを使うと、プロパティという謎の項目があったり、右クリックで隠されたメニューが豊富で裏ワザみたいな操作をしないとできない設定が多すぎるのを日々感じています。元エンジニアですが、マニアがマニア向けに作ったようなOSをよくエンジニアでもない人たちが使っているなぁと不思議な感じがずっとしています。

ジョブズが去ってから多少ゴチャついていますが、それでもMacのUIには美しさすら感じています。

「意外と知らない」というのは「調べないと分からない」の裏返しなので、もっとUIUXにはこだわりを持って欲しい。
>>今年2月には、これまでモバイル向けに提供されてきた「Word」「Excel」「PowerPoint」各アプリの機能を統合し、これひとつでさまざまなOfficeファイルを編集できる「Microsoft Office」アプリを正式にリリース
この記事を読んで、スマホで表を撮影してエクセルにする機能に凄く期待してトライしたのですが、、、。

出来た表は、かなり形が崩れていて、使えないものでした。エクセルでなくテキスト出力にしても、A4の1ページ丸々はうまく変換できず、名刺ぐらいのサイズだと何とか、、、。

私のiPhoneの問題か、OCRがまだ発展途上なのか、、、。

さらなる改善に期待!
さすが西脇さん。こんなのは、氷山の一角だと思うので、連載記事でお願いしたいです。せっかく、考えて設計されているツールなので、使い倒したいです!

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
資料作成に時間をかける時代は終わったって事か。作業に時間をとられない仕組みが実現しつつある。想いを形にするツールは揃った。あとは想いを強く持つのみ!
なんだかんだOfficeに慣れてるから1番使いやすい。
使いこなしたらライフハック感がやばいですね!!