• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

歩きスマホでトラブル多発 注意散漫、性犯罪誘発も

日本経済新聞
287
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • badge
    i-u.ac.jp / code.ac.jp / castalia.co.jp / forks.tokyo Journalist

    歩きスマホは歩行者間、人対車、人対モノなどで周囲だけでなく自分自身も事故に遭うことを自覚しておかなければなりません。情報の閲覧だけでなく、情報入力にも視覚を奪われるデバイスなので、今までそういう目にあっていない人は運が良いだけでしょう。

    既に現在のソフトウェアには自動車運転を検出して操作できないようにする「運転中モード」が用意されていますが、加速度センサーで車移動を検出するため同乗中にも発動し、不便に思ってOFFにしている人も多いのではないでしょうか。当然歩行も検出できるので、歩いているときに画面表示や入力を限定的にする歩行モードがあったほうが良いかもしれません。

    また、今後ARメガネのようなデバイスが現れますが、これはさらに歩行中の利用が難しいと思います。数年前にGoogle Glassを手に入れましたが、禁止されている運転中の利用だけでなく、歩行中も、視界に環境とは別の表示がある状態で、電柱にぶつからないように歩くことは困難でした。


注目のコメント

  • badge
    ニューモデルマガジンX 代表取締役社長兼編集長

    とにかく歩きスマホは周りにとって迷惑この上ありません。
    テレワークが増えてチェーン系のコーヒー店では、店内で電話する人や、大きなパチパチ音を響かせている人も見るようになりました。もっと他者への配慮をすべきです。

    横断歩道をスマホを見ながら歩くのは絶対にやめましょう。クルマ側が必ずあなたを避けてくれる保証はありません。


  • 建設業#金子さんファンクラブ

    歩きスマホよりももっと危ないことしてる人多い。それは、「イヤホンで耳を塞いで歩いたり自転車こいでる人」。
    聴覚って歩いている時、特に視界が届かない死角から近づく物体に対する危険察知の大半を担ってると個人的には思ってるんだけど、そこを自ら塞いでいる人の多いこと。自転車乗りながらイヤホンしてる人とか、自分がどれだけ危険なことしてるのかちゃんの理解した方がいいよ。

    もちろん、イヤホン以外の外の音も拾える高いやつとかを着けてとか、誰もいない朝とか夜中に音楽聞きながらーとかは良いと思うけど、通勤時や朝の混雑時は他の人にも多大なリスクを与えているのでほんとにやめてほしい。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか