• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

天才プログラマーが2週間で構築 テレワークシステムが好評

1453
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 為替ディーラー

    やっぱりSoftetherの人かぁ。当時もすごいと思ったけど、まだ35歳なのがほんとすごい。


注目のコメント

  • インフラ企業 デジタル戦略部門

    経歴がすごい…。どんなサービスなんだろ?VPN接続の環境を無償提供しているのであれば話聞いてみたいな。こういう話を聞くと日本も捨てたもんじゃないぞ!頑張ろう!という気になる。素晴らしいな…。


  • トヨタ自動車(株) Digital Innovation Garage エンジニア

    「日本の大企業はエンジニアの質も高く、開発環境も恵まれている」と語る登さん。ただ社内調整に力を割かれている現実もあるといい、「エンジニアの能力が発揮される環境整備が大切だ」と話している。

    本当に、環境整備は大切ですね。あと勝手に追加させてもらうと、

    十把一絡げなセキュリティ施策で エンジニアの集中力を妨げないこと。変なプロキシサーバやファイアーウォール、闇雲な端末ポリシーやセキュリティソフト、時や日単位の遅々とした例外申請は PoCやデバッグ時のつまづきで疲弊させ、手待ちが生むマッタリ思考に慣れさせ、開発のリズムを狂わします。マッタリ思考やリズム音痴の弊害を理解してIT部門を厳しく指導し、他を覚悟するリーダーは 凄いです。

    ついでに、一括りに抽象化した価値観で エンジニアやデザイナの集中を妨げないこと。上司に気に入られる様とか、時間と気力を奪って尚、高次元の集中力の蓄積、すなわち開発の価値を唱える矛盾を表明し、リアルタイムのスキルを発揮しない為に白けた雰囲気を作る高権限者と職場を厳しく指導し、新しい人事施策と共に 未来感 活気ある空気を醸成するリーダーは 素晴らしいです。


  • 航空会社 DX推進部 ゼネラルマネージャー

    わずか2週間でテレワークシステムを構築するなんて才能ありすぎますね。ソフトイーサを開発した方なので納得です。

    優秀なエンジニアの生産性は高いけど、それを邪魔する阻害要因があるため、力を発揮できないケースは何度かみてきました。エンジニアの能力が発揮される環境整備が大切というのはその通りですね。

    今後はエンジニア向けの環境を整えることができる企業が優秀なエンジニアを引きつけ、競争力を持ち、結果としてDXなどを進められて生き残っていけるんだろうなと個人的に感じてます。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか