77Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
うち(NASA JPL)も結構「出戻り」がいます。今の所長は一度やめてどこかの教授になったんだけど、所長に指名されたので戻ってきました。Mars 2020 Roverの地上システムの責任者は一度SpaceXに行ったんだけど連れ戻されました。僕の同僚も一度やめてWaymoに行ったんだけど戻ってきました。

そんな感じで、途中でやめても何の遺恨もなく行き来できるのがアメリカのいいところです。人間関係がさっぱりしてますね。

僕は慶應大学でいただいた教職を1年でやめて転職しました。ほとんどの先生は暖かく送り出してくれて、その後も共同研究したり、学生さんにインターンにきてもらったりと、良い関係が続いていてありがたい限りです。とはいえ誰かに(老婆心からでしょうが)「小野さんは出たら一生、日本の大学には戻れなくなるがいいか」と言われたことも事実です笑

【追記】ちなみに史上最強の出戻りといえば、Xの元ベーシストのTaijiが日産スタジアムで一度きりの「再会」をしたことでしょう。それからまもなく急逝してしまった。神様が巡り合わせてくれたような再会でした。

そういえばLive 8でのPink Floydの一晩限りの再結成もすごかった。とくにラストのComfortably Numbの演奏は神がかってた。あの後何年も経たずにキーボードのリチャード・ライトが鬼籍に入ってしまった。

そういや何年か前に元カノと再会しました。お互いにいいママ、いいパパになっていて、見忘れていたままだった映画のラストをやっと見れた気分でした。完全に話題がそれた。
普通の出戻りとはわけが違う。たった1年そこそこでの出戻りはそもそも出戻りと言うのだろうか。しかも世界で5番目に大きな会社の実質ナンバー3、帝王ザッカーバーグ永年の盟友が袂を分かって退社してからのそれ。
COVIDそして直後のBlack Lives Matter騒乱が影響したのかもしれない、とは言えFBがイデオロギー論争の舞台となったのは今にはじまった事では無い。異例中の異例。

後々映画にでもなったら二人の間に想像もできないドラマでもあったのかもしれない。いかんせん二人ともまだ30代と若い。
Chris Coxがfacebookに戻ってくる!驚きました。社内からも人望が厚く、素晴らしいLeadershipなので楽しみです。最後のコメントが気になります。

” 「この1カ月で世界がより混沌とし、不安定になったため、支援する決意がさらに強まった。われわれは今後、最も重要な決断と製品を控えている」(Cox氏)”
出戻りできる企業の方が、出戻り禁止企業より変化に対応しやすいと思います。特にこの激動の時代には
美談ではなく背に腹は代えられないという理由が大きいと思います。

つまり、Markのカリスマ性だけでは、既に社員に対しても、ユーザーに対しても影響力は十分ではないということ。

このあたり、GoogleやApple、Microsoft、そしてTeslaとは全く違うところですね。

もしかすると、Markの経営者としての能力の限界が近いのかもしれません。

考えてみれば、facebook以外は、TeslaのElonを除けば、創業者ではなく、経営の得意な専門家が経営トップですね。

※個人的な見解であり、所属する会社、組織とは全く関係ありません
クリスコックス氏がどれだけ能力が高く、社内で信頼されているかを象徴している。FBも巨大プラットホームであるとともに、プロダクトも多く、それをこのタイミングで統括できるのはコックス氏しかいない、ということでしょう。
「Cox氏は2019年に退職するまで、Facebookに13年間勤務していた。在籍中はFacebookのニュースフィードのほか、主要製品に取り組んだ。製品および設計チームを統括したほか、Facebook初の人事チームも設立している。」
長くFacebookに貢献された方がこのタイミングで戻ってきてくださるのはとても心強いのではないでしょうか。
退職した後は気候変動関連のイニシアチブにも取り組んでおられたとのこと。
離れていた間のご経験もプラスになることと思います。楽しみですね。
アメリカの事情はよく分かりませんが、まあ、日本では無いのでは。

会社という村に所属して活動するのが日本、目標や成果に向けて、集まって活動しているのがアメリカ。

それはハッキリしているかと思います。

「お前が自身が村には合わない、と言ったんだ」
なので、日本では、まあ出戻れないし、村の【雰囲気】が合わないから、出たのであって、戻ってほしい、と、言われても中々戻れるものではありません。
カジュアル衣料品の製造・小売業。1973年ジャスコ(現イオン)の婦人衣料品部門から分離独立。2010年ブルーグラスと合併。Eコマースの売上拡大に注力。
時価総額
66.8 億円

業績

Meta is the world's largest online social network, with nearly 4 billion family of apps monthly active users.
時価総額
182 兆円

業績