• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

都立高校入試 5教科で出題範囲狭める決定 コロナで学習に遅れ

NHKニュース
118
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 株式会社ジョイゾー 取締役副社長

    受験生の母としてはとても気になって不安だったけど、受験のための学校の勉強なのかという、なんとも矛盾的な気持ちにもなる。


注目のコメント

  • badge
    ライフイズテック 取締役 最高AI教育責任者

    非常に適切な措置です。
    早めに受験生に方針を示すことが重要です。
    東京都教育委員会さん、良い動きです。

    追記:
    NPではあまり見られませんが、出題範囲を狭めることがゆとり教育の再来というような批判が一部にあるようです。
    これ明確な正常性バイアスだと私は危惧しています。非常事態で今年だけの臨時対応を、平時のカリキュラム改訂と並列に並べて論じるのは不適切です。
    中学・高校は自宅学習のフォローを最大限やりつつ、中学・高校で習えなかったことがどうしても出るなら大学が引き取るべきでしょう。なぜ社会全体で中高生の不遇を支えようとしないのか。


  • 教育と金融(主に保険)の仕事 代表

    これはしょうがないですね。都内の中学校は、現実的にまだ、ほとんど3年の授業がスタートしてません。しかも、もともと、ほとんどの学校で、2年生のカリキュラムも終わっていません。それを例年3年で調整しているわけなので、3か月も休みになって調整できないよね、という話で持ちきりでした。公民や理科も早く明示して欲しい。塾ではもう夏前までには3年の予習は終えるので。。しかし、関係代名詞はやった方がいいと思うのですが。。

    失礼しました。教育員会からしっかり詳細が開示されておりました。。理社については、大きな縮小になっています。

    https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/admission/high_school/exam/release20200611_01.html


    (カットされる単元)

    国語 中学3年生の教科書で学習する漢字
    数学 中学3年生で学習する内容のうち、次に挙げる内容
    〇 三平方の定理
    〇 標本調査
    英語 関係代名詞のうち、主格のthat、which、who及び目的格のthat、whichの制限的用法
    ※ 同様の働きをもつ接触節も出題しない。
    社会 公民的分野のうち、次に挙げる内容
    〇 『私たちと経済』の「国民の生活と政府の役割」
    〇 『私たちと国際社会の諸課題』
    理科 各分野のうち、次に挙げる内容
    〇 第1分野
    ・ 『運動とエネルギー』の「力学的エネルギー」
    ・ 『科学技術と人間』
    〇 第2分野
    ・ 『地球と宇宙』の「太陽系と恒星」
    ・ 『自然と人間』

    うちは、そうは言っても、数英は最後までやります。中学内容。
    理社はカットされる単元はやりません。


  • QQEnglish 代表取締役

    確かに学校での学習時間は減りましたが、自宅での学習時間はありました。
    しっかりと、勉強を続けていた生徒と、遊んでしまった生徒では大きな差が出ています。
    しかし、長い人生で考えれば、大した違いにならないので、5教科の出題範囲を狭めて、勉強をしなかった生徒を救ってあげるのがいいと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか