• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

テレワークが当たり前になると正社員は不要になる? withコロナ時代に求められるスキル

キャリコネニュース
318
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 暦オタ・ガジェオタ・ミリオタ・時々謎のPro Picer

    何というか、何もわかってないなあ、と思いますね。

    コロナによる経営者の学びは、テレワークであっても一定以上の価値が生み出せることがわかったことです。
    今までテレワークの外注は決まり切ったことしかできないのは、そういう働き方だから仕方がないと思っていたのに、正社員にテレワークをやらせてみると人によっては、新しい別の価値を生み出してくれることが分かったということです。
    要求された決まり切った仕事を、定められた内容で、定められた納期で行う外注より、新しい働き方におうじて、新しい価値を生み出す正社員の方が、はるかに価値が高いことが実証されたのです。

    私の会社でもコロナ期間中正社員が皆知恵を絞って新しい業務フローを確立してくれたおかげで、業績が下がらなかったばかりか、上がった分野さえありました。
    そのこともあり、今まで外注に頼っていた分野も内製に切りかけることにし、6月も新たに2人の社員を雇用しました。

    会社にもよるでしょうが、私はこの経験からコロナによってむしろ自主性の高い正社員の価値が上がったと考えています。


  • badge
    東京大学 大学院情報理工学系研究科電子情報学専攻 教授

    「IT業界のようにその時に必要な能力が欲しい場合は正社員よりフリーランス」

    海外では、人材を引き抜きあって、自社で人材を抱え込み、外注を避けて内製するのがトレンドになっているような気がするのですが、日本だと「ソフトは外注、ものづくりこそ我社の命。」となってしまっている企業が多いと感じます。それってIT人材の重要性や価値を正しく評価できていないだけでは?


  • 株式会社キッズスター

    リモートワークは最高!という声も聞こえてたけど、経営者からするとまた社員の見方がだいぶ変わったリモート期間だったと思う。
    これからは、リモートでも信頼できるプロしかいらない。
    外注と変わらない人材は生き残れない時代がやってくる。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか