• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

50代で「腐っていく人」「花開く人」の決定的な違い

ZUU online
212
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 無所属 何処にでもいる高齢者

    50代って、まだまだ体力・気力・知力等充分あるし、プラス知識に裏付けされて思考力が冴えて来る。
    1番良い時期だと思います。
    60代になると、1年1年体力が衰えてきて、老いを感じずにはいられません。
    身体が老い始めますね。

    男性女性関係無しに、カッコイイ時だと思います。


  • badge
    みずほFG 執行役、東京大学(駒場) 運営諮問会議委員、日本学術振興会 男女共同参画推進アドバイザー

    私が新卒で総合職として入ったメガバンクの同期は皆、40代後半に「たそがれ研修」を受けました。50代(半ば)以降に銀行本体に残れるのは、ほんの一握り。セカンドキャリアを考えなくてはならないため、それに向けての準備の研修があるわけですが、私は「たそがれ」という侘しくて後ろ向きな呼び方が好きではありません。
    出口さんが仰るように、50代は「知識をつけて社会を観察し、自らを正しく位置づける。そうしたマインドチェンジと準備をすれば、その先の人生を楽しめる」というのは本当にその通りです。自分の在り方次第で、もっと自由に飛ぶことができるはずです。例えば、以前に勤めた会社では、50代で早期退職した方が、一念発起して国立大学医学部を普通受験し、見事合格して、その後実家の九州に戻って開業しました。腐るか・腐らないか、終わるか・終わらないかはあくまで自分次第です。


  • 独身研究家/コラムニスト

    こういうの年齢に縛られている人多いんだけど、実は年齢ではないのです。コミュニティへの意識の問題。「所属するコミュニティ」に縛られているか、「接続するコミュニティ」に生きるか、の違い。もっと言えば、自分の中のコミュニティを作れているかいないかの違い。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか