• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

米ゴールドマン社員の差別是正訴えたメール、社内で拡散

72
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • マウントサイナイ医科大学 精神科 助教授

    「自分は差別なんかしない」と思っている人が実は一番危険です。差別をしないためには、まず自分の中の差別的な感情にしっかりと向き合うことが大事です。

    人間は感情の生き物で、理性より感情の方が遥かに強力です。また、人間は自分と他者とのあらゆる差異に非常に敏感で、それにより様々な感情が惹起されます。そのため、自分と異なる属性を持った人達に対し、肯定的にせよ否定的にせよ、何らかの特定の感情を抱いてしまうことは何の不思議もありません。どのような感情を抱くかは、生まれてからの経験の総和により千差万別です。

    一方で、大半の人が理性では「差別は良くない」と分かっています。そのため、差別的な感情が惹起された際、理性にとってそうした感情は受け入れがたいものとなります。受け入れ難い感情から自我を守るため、無意識的に防衛機制が働き、自我に取って受けれ易い姿に変容されます。

    このようにして、無意識的に差別的な行動を取ってしまうことがしばしば見られます。こうした行動は様々な防衛機制を通じて自我にとって正当化されるため、しばしば正義・義憤の形を取ることも珍しくありません。差別反対の大義名分のもと堂々と差別が行われることすらあります。

    まず自分の中の差別的な感情を恐れずに自覚し、他人の問題ではなく自分の問題としてしっかりと向き合うことで、無意識的に差別を行動化してしまうことを防ぐことができます。


  • badge
    世界銀行グループ MIGA 西・中央アフリカ代表

    「差別の是正」はアファーマティブアクションとして大学受験で一定割合のマイノリティを優遇するクオータ制などで米国で議論になってきたテーマと類似していますが、クオータ制の多くは違憲判決が下されてきました(Bakke判決など)。したがって、逆差別の観点からは極端な対策はできないのですが差別を「是正」「解消」させるというActionという考え方よりは差別をしないというInactionの観点を強調するほうが良いのでしょう。
    また、バンカメの格差是正の支援策も出てきていますが、銀行の社会インフラとしての位置付けを考えるとやり方に注意が必要かと思います。


  • 時差リモート×移民生活 in オランダ パートナーHR(人事顧問)× 投資家 (Human Capitalist)× 父親

    人種差別は、多様性とグローバル化を推し進めるとより顕在化してくる課題の一つ。

    そもそも人種だけでなく、「差別」の概念は多様。ダイバーシティ・インクルージョンという概念の理解浸透もそうですが、差別と区別の違い、歴史的・文化的なバイアス、既得権益者とのGAPなど様々な知識を理解した上で、大上段の概念である同じ人間であるというところにたどり着けるか?

    我々人類が感情の生き物であるがゆえに、永遠の課題なのかもしれませんが…


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか