• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

楽天モバイルに聞く「Rakuten Mini」開発秘話 なぜ自社ブランド端末が必要だったのか

ITmedia Mobile
65
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 週2回の健康運動ZUTTOWAKAI CEO

    Rakuten Mini、いい感じです。

    iPad Proとの併用だとiPhoneの中途半端な大きさよりむしろ相性が良いかもしれません。こんな使い分けです。

    ■着座時:iPad Pro
    ■それ以外:Rakuten Mini

    「Rakuten Miniが1円」という記事を5月28日に見たのが購入したきっかけ。即購入ですw
    https://newspicks.com/news/4941673

    で、Webから申し込みした翌日にはRakuten Miniが自宅に着。速い! e-simの手軽さゆえ、楽天モバイルのショップに行くことなく自宅で即開通しました。

    https://newspicks.com/news/4687919
    実際に使ってみると、上記発表時に話題になった以下3点はメリット大。

    【1】データ通信使い放題
    【2】1年間基本料2,980円が無料
    【3】Rakuten Link利用で通話も無料

    【1】は、私の仕事&生活圏(千代田区)だと他キャリアと遜色がない電波状況。ゆえに大いに恩恵に浴しています。

    【3】も、「低品質なIP電話かな?」との予想を良い意味で裏切る通常の通話品質。びっくりしました。通知される電話番号もIP電話番号ではなく楽天モバイルの電話番号ですし。

    基本料0円で通話も完全無料。仕事での発信も今やすべてRakuten Miniという状態です。

    都内から外へ出ないならば、楽天モバイルは第1選択肢になるかもしれません。


  • ブレッシングジャパン 宣教師

    ケータイ本体を1円で出してきたので、それならと思って楽天モバイルを使ってみましたが、尖った自社ブランド端末があればそれをきっかけに楽天モバイルを使ってみようと思う層にグサッとささります。

    札幌は楽天モバイルのみで使えるエリアが狭いのですが、自宅付近は楽天モバイルエリアとなっていて、札幌の中心部は札幌駅が中心で僕の行動圏は大通より北側が中心なので、そこも現在は電波が届きます。

    データ通信を中心に、auで契約しているiPhone XSと併用していますが、自然と使い分けができています。Rakuten miniのような端末にすることで、他社とは違う方向性をアピールしているように思います。

    しかし、あまりにも尖っている端末だけに特定のユーザー層にしか受け入れられないでしょう。文字が小さすぎて高齢者が持つのは無理ですし、動画をバリバリ見たい層にもウケはよくないものの、30代や40代のガジェット好きにはドンピシャです。

    とりあえず使ってみて、気に入らなくなったらiPhoneにeSIMを移し替えることが自分でできる人なら好んで使う端末です。


  • スマホ歴はiPhone4S→iPhoneSE→Rakuten Miniです。
    文字入力は、Googleアシスタントの精度の高さやマイク精度の向上から音声入力で問題なく補えますし、楽天モバイルはデータ容量無制限のため、大画面で動画を見たいならテザリング機能を使用してAndroid TVやタブレット端末と併用して楽しめば良い。
    バッテリー容量だけは、機能てんこ盛りの割にサイズの制限を受けるからか不足を感じますが、それ以外はほぼ完璧に理想とする使い方ができます。
    シリーズ化しても4インチ以下のモデルは継続してほしい…。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか