2Picks
人気 Picker
テドロス事務局長が日本、韓国、イタリア、イランの4カ国が「最大の懸念だ」との認識を示したそうだ。感染者がふたたび増加に「転じかけている」日本を名指しにしているのだが、日本は医療関係でクラスターが生じた結果だ。イタリア、イランと一緒にされてしまった。事務局長の情報不足。


01
いいね
新規登録 ・ ログインしてすべてのコメントを見る
関連記事一覧
はんこ制度継続を 自民議連
時事ドットコム 549Picks
かぜ薬、65%が誤解 ウイルス倒さず、正しく服用を
時事ドットコム 143Picks
内閣支持38%、不支持61% 新型コロナ対応、6割「評価せず」―時事世論調査
時事ドットコム 113Picks
持続化給付金「再々々々委託」 政府も全容把握できず
時事ドットコム 79Picks
コロナ、相当数に「深刻な後遺症」 心臓や肺に損傷―WHO
時事ドットコム 71Picks
eスポーツ、心身への影響は? 心拍ウオーキング並み―筑波大研究
時事ドットコム 58Picks
新型肺炎、香港で初の死者 中国本土以外で2人目
朝日新聞デジタル 25Picks
新型肺炎、中国で死者200人突破 米国は渡航警戒レベル引き上げ
Reuters 20Picks
デジタル化で8500万人失業=対応職種で雇用創出も―シンクタンク
時事通信社 9Picks
新型肺炎対策で当局批判、学者ら次々失踪か 中国
朝日新聞デジタル 8Picks