• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

【絶賛配信中】山里亮太と考える。近場への旅と地方の可能性

KINTO | NewsPicks Studios
163
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 株式会社ニューズピックス ブランドデザインチーム

    今ほど旅への欲求が高まる時はない。
    誰かと一緒に行く旅は、人と人がわざわざ時間を合わせて同じところに出向く、実はとてもコストのかかる行いである。

    番組の中で特に印象的だった言葉です。

    これからの旅=身近なところに目を向ける。それによりローカルがグローバルな力を手に入れる。"地方"という考え方も少しずつ変わっていくかもしれませんね。


  • campsite inc. 代表取締役

    これまで主流だったのは、一泊2食付きの旅行。wtihコロナにおいては、近郊の旅が中心になると同時に、宿泊地が目的地になる旅でなく、宿泊地までの途中=プロセスが、もっと重要な旅になり、点でなく、点と点、それが線になり、面的な繋がりの旅になる。途中にあるワイナリーによってワインを仕込んで、途中にあるパン屋だ明日の朝のパンを買う。目的地での過ごし方をイメージしながら準備しながら旅が盛り上がってくる。そんな旅が増えるのでは。


  • 株式会社アドベンチャーマジック 代表取締役

    旅行会社やポータルサイトなどが利用者からではなく、利用されるお店や宿から手数料をとっている現状から、そういったサービスを利用者が負担するシステムに変更するようになってくるとより観光地は持続可能な社会になってくると考えます。
    現状、そういった手数料によりいくらお客様が増えても利益があがらない実情が生まれてきていると思います。(キャッシュレスによる手数料も含め)
    サービス業全体が、より価値を高めていくためにも、利用される方が安く申し込めるところを探すのでは無く、お金がかかっても探しやすい、利便性に優れたサービスを利用して旅行先を探すシステムなっていただきたいです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか