• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東京都で新たに34人の感染確認

TBS NEWS
489
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • badge
    作家、日本維新の会・参院幹事長

    北九州市のようにエリア別の感染者データを公表すべきだ。東京都といっても歌舞伎町もあれば丸の内もあり東の下町もあるし西の多摩地区もあり、人口1400万人で広いのだから漠然と感染者数を示しても行動指針にはならない。


  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    この内約半数が院内感染や感染者の濃厚接触者です。院内感染のメカニズムに、人々の行動変容の影響はあまりありません。感染者数を感染流行の指標にするのであれば、まずはそこを差し引いて考える必要があるでしょう。

    また、検査のキャパシティが増し、4日間の待機指示もなくなった今、「2週間」の遅延をもとにした判断は正確ではありません。誤解されている方も多いようですが、この感染症の潜伏期間は、中央値4-5日です。すなわち、多くの方が感染してから4-5日で発症するということです。

    言い換えれば、今日診断を受けた感染者の方が発症初日に病院を受診していれば、その感染者が感染したのは大方1週間以内の出来事です。

    そもそも市中感染の数字を誤差範囲と捉えるか増加と捉えるかという問題もありますが、増加と捉えるのであれば、正しい理解として、この数字は、緊急事態宣言解除後の行動の変化を反映している可能性があるとの視点も重要だと考えます。


  • badge
    産婦人科専門医 医学博士

    この数字が抑止力となればよいですが。
    最近ハイリスクな環境は夜の街とのこと、生きていればまたいつか思う存分行けますから、今は控えて頂ければ。。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか