• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「社内失業者がいる」29%、どんな人?

294
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 投資部門

    日本特有の制度に守られた勝ち組ですよね。
    1番の犠牲者は、これで採用が抑制される若者、危機時に雇用の調整弁になってしまう派遣や期間労働者の方々です。
    ポテンシャルや能力は関係無く、制度上の弱者が犠牲となる構図です。


注目のコメント

  • ディグラム・ラボ 代表取締役

    この「社内失業」は昔からあったと思うのですが、
    このコロナ禍で可視化されてしまいましたね。。

    10人でミーティングしていても、
    クオリティを発揮している人は3~5人程度な気がしてます。
    ※データ根拠なく勝手な肌感覚ですが、、・

    これからの時代。残りの半分強の人は
    「仕事がない」というよりも「職がない」
    という事になるリスクが高くなってる気がします。

    「自分の人生は自分でデザインする」
    というマインドセットを
    早い段階から持っておく必要があると思います。


  • badge
    第一生命経済研究所 首席エコノミスト

    最もいなそうな商社のいる割合が一番高いのは意外でした。
    一方で、金融関連はいる割合が唯一0%ですが、本当かな~と思います。


  • badge
    事業構想大学院大学 特任教授

    「社内失業」とは不思議な言葉。 給与もでて社内に居場所もある。 でも仕事がないということなのか?
    もしpay for performance であれば、何らかの対応があって然るべきだが、どうも「社内失業者」としてのポジションがあるようだ。 なんとも不思議な状態。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか