145Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
フリーランス協会の調査でも3割以上の会社員が「(コロナショックにより)収入が減った」と回答。会社員=安定とも言い切れない不確実性の高い時代を私たちは生きているのだと改めて。自律性が本当に大事。
仕事選びの基準を変える。

劇的に売上が落ち、業態変更も余儀なくされるビジネスは当然ある。一方で、飛躍的に売上を伸ばしているビジネスがあることも事実。

業界や企業名などにこだわることなく、自分の力を発揮できる仕事は何なのか、あらためて考える機会です。
コロナの影響が企業倒産に本格的に現れてくるのは、6月以降と予測している。雇用不安を和らげるうえでも、政府・自治体はあらゆる政策を総動員して企業倒産を回避すべき
こんな急激に産業構造の変化を余儀なくされることなんて滅多にありませんから、仕方ないでしょう。
経済が通常に戻ったとしても、自粛生活の中で、強制的にこれまでの雇用の状況が見直されてしまったところがあると思います。人員が過剰にいたことなども炙り出されてしまった印象はあります。宿泊業、飲食サービス業などはピーク時の人員を考えながらの人員配置になるので、経済活動が戻ってくればそれほど雇用が減ることはないかもしれないとも思います。レジなど、どれくらい機械化でき効率化できたか?が雇用を左右してきそうです。
不安は感情なので自分でコントロールすれば良いとして、自分の会社でのあり方、社会でのあり方を一歩引いて見る機会になるのではないでしょうか。

もしかすると、今の働き方のままで、それなりに仕事をして、死ぬときに「何もない人生だった」と思っていたかもしれない。

でも「自分には選択肢がある」ということに誰かが気づくきっかけになったのではないかな、と思います。

いまの会社でもっと役に立てる何かを見つける。別の仕事をする、とか。
宿泊業界はコロナの影響を最も受けている業種の1つです。
弊社に応募頂く方の数も軒並み増えているので、雇用喪失・雇用不安も広がってきているのだと実感として感じます。
ネット環境の整備、については改善の余地ありかな、と思います。

自分の通信状況は万全だったとしても、相手方の状況が悪くスムーズなコミュニケーションが出来ない場合があります。

有料オプション等でも結構なので、これらの不を解消できる仕組みがあるとなお良いなぁ、と思います。
経済活動が停滞している中で雇用不安を感じるのは普通の感覚だと思います。影響はこれから表面化してくるかと思いますので、同様の調査を四半期ごとに行なって変化を見るのがいいのではないでしょうか。
会社に頼り続けても無理、という気持ちが大事。くよくよする前に、こんな時でも個人で稼げるスキルを持つことが大事であり、自粛期間はそれをつける期間でもあった。