• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

劇場やスポーツ観戦、5月末にも再開 東京都、休業要請緩和前倒し検討

163
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 公認会計士 Fintechコンサルタント

    今一つピンとこないロードマップ。
    2つの視点から意味不明。
    1. 3密を避けるのは人の意識とお店側の意識であり、業種で区切られるものなのか?
    2.それでも業種で区切るというならば、納得出来る根拠が必要

    あと、飲食店の午後10時まで、午前0時までの段階って…
    3密を避けるならば、分散させた方が良いのでは?あとは経営者次第で、大声で喋らない、無理して大人数で座るのを許容しないなど、お店とお客で意識してやっていくべきです。
    予防策を取らないお店には行かなくなるから、必然的に3密にならないかもしれません。

    あと、このロードマップは法的根拠がないのですよね?
    だとしたら、一方的に押し付けないで、業界団体の人たちなどと話をして決めるべきではないかと。

    私の周りでも、ジムへの規制は大変不評です。

    でも、一番嫌なのは、自分の判断基準を他人に押し付ける自粛ポリスの人達ですね。このロードマップは、自粛ポリスの温床にもなるという悪循環ですね。


  • 電機メーカー 事業本部 IT企画海外担当

    映画館、スポーツ、コンサート。どこからどう復活させていくか。スポーツの球団、クラブなど各球技のマイナー系チームや地方チームへのテコ入れを早くすべき。潰れるところが出ては国民全体のモチベーションダウンに繋がる。この際資本関係の緩和が必要では?メジャー系チームの支援、複数企業の支援、外資。コントロールできないのはガバナンスの問題かと。


  • badge
    株式会社みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト

    これを機に「人出が増えた」という意図が今一つ分からない、暗に自粛継続を促すような報道は控えた方が良いかと思います。第二波を警戒すればこそ、抑制されている時に体力を蓄えなければ今度こそ本当に民間部門の経済活動は持ちません。無暗に危機を煽り、消費・投資心理を抑圧する行為は誰も得をせず、社会厚生を下げるだけだと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか