• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

現実に起きている「ズーム疲れ」

朝日新聞GLOBE+
199
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • badge
    みずほFG 執行役、東京大学(駒場) 運営諮問会議委員、日本学術振興会 男女共同参画推進アドバイザー

    特定の相手と定期的に行っているミーティング(デイリー、ウィークリーなど)の場合は特に、音声だけで良いと思います。
    疲労度は軽減されますし、効率はさほど変わりません。

    但し、エンゲージメント(チームの親睦を深める)が目的の場合は、顔が見えたほうがよいかもしれません。


  • badge
    リブライトパートナーズ 代表パートナー

    申し訳ないが甘アマ過ぎ。

    米中印3大国のビジネスパーソンはそれが当たり前、当社もCovidはるか前からZoom、その前からSkype、Whatsappコールで一日の3分の1くらいという日常。なぜか?

    一級大都市が10以上あるからです。ウォールストリートの投資家とシリコンバレーのテック企業やボストンのバイオ企業は話さねばならない、深圳のそれが北京や上海と、バンガロールのそれがムンバイと。
    東京一極集中の日本は20分で渋谷六本木と丸の内往復できるからに過ぎない。米上場企業の決算発表がなぜ昔から電話なのか、という話。外需で食ってるシンガポールでもそれは当たりまえ。

    ナイーブな事言ってないでこれを好機として慣れましょう。


  • グローバルビジネス・アナリスト(in米国)

    分かるな〜。うちのチームはコロナ前から基本的に音声だけで会議をしていて、コロナを機に週一のチームミーティングだけビデオ有りに切り替えた。チーム内のエンゲージを強めるのにビデオは効果的だと感じたが、がっつり話し合うミーティングでは資料と音声だけに絞った方が生産性が絶対いいと思う。

    プライベートのZoomはブームが過ぎてしまって、そんなに誘いも誘われもしなくなっちゃったけど、Zoomに限らず「気が乗らない誘いは断る」、これに限る。貴重な貴重な貴方の時間を、気が乗らない誘いに使っちゃだめよ!


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか