今日のオリジナル番組


詳細を確認
タブーに切り込め!ここがおかしい「日本の保険」
本日配信
428Picks
Pick に失敗しました

選択しているユーザー
‪アルゼンチンのプライマリーバランスはどうなってたんだろうか?‬
‪9回目6年ぶりのデフォルトって‬

‪甲子園出場するタイミングか!‬

‪と1人ツッコミしてしまった‬
人気 Picker
繰り返しています。関係者は誰も驚きません。フェルナンデス現大統領は左派ポピュリストの権化の様な人物。そりゃペソなんか紙くずで、反米を叫びながら、皆米ドルを持つ世界です。
アルゼンチンの対外債務は、4100億ドル、GDPの93%に達します。今回債務交渉している、6月2日を期限とする170億ドル(債権者はアシュモア、ブラックロック、アライアンス・バーンスタインなどの民間運用企業)は、ごく一部に過ぎません。
 対外債務の内、特に大きいのは、IMFからの570億ドルですが、それについては、なおさら返済が難しいでしょう。
 これから、対外債務が返済困難になり、デフォルトを視野に入れる国、あるいは債権者との交渉でデフォルトをチラつかせる国はどんどん増えるでしょう。
 アルゼンチンという国は、いわばデフォルトのプロです。アルゼンチン政府の債権者との交渉手法、債務繰り延べ必勝法は、多くのアフリカや中南米、中東の諸国の参考となるでしょう。
今の状況からは想像も出来ないでしょうが、私が小学生だったころのアルゼンチンは、一人当たり所得が日本はおろかイタリア、スペインといった欧州の国々より大きい豊かで希望に溢れた国でした。中学校の時にもそんなイメージで教わった。それが今では見る影もありません。
政府が大衆迎合で財政赤字を膨らませてインフレが昂進し、やがて対外債務が増えて、1982年に銀行の国際部門でアルゼンチンの最初のデフォルトに接したときは、むかし教わったイメージとの余りのギャップに俄かに信じられない思いがしたものでした。何がきっかけになるかは事前には分かりませんが、常識的でない状況が募ればいつか危機は突然やって来る、そして国と経済が一旦混乱すると、そこから立て直すのは容易なことではないというのが私の実感です。
財源の裏付けを示さず低所得者向けの支援拡大を約束するなど大衆迎合を前面に打ち出し、政府債務の支払い猶予を就任演説で宣言したフェルナンデス大統。テクニカルデフォルトとのことですが、新型コロナウイルス問題がなくても早晩こうなっていたように思います。
僭越ながらプロのコメントに野良ピッカーが出遅れコメント。

「左派ポピュリストの権化のフェルナンデス」
多分フェルナンデス違いでは?反米叫んでポピュリストの権化はクリスティーナ(K)・フェルナンデス・キルチネルの方。全く別人です。

大統領の方のアルベルト(A)・フェルナンデスはペロン党でも穏健派。過去の政権で首相やっていてもそこは路線が違う。IMFとの交渉においても、K・フェルナンデスの時よりはるかに大人。

「アルゼンチン政府の債権者との交渉手法、債務繰り延べ必勝法は、多くのアフリカや中南米、中東の諸国の参考となる・・・」

アフリカや中東はそっちのプロに任せますが、南米に限ってはアルゼンチンの手法と同じことやりそうなキャラの大統領が座っているのはベネズエラくらいでしょう。エクアドルも数値的にはやばくても、政権のキャラが全然違う。1980年代にデフォルトしてその後痛い目にあった国が多いので、現役デフォルト国はアルゼンチンくらい。南米をひとくくりにしない方がよい。アジアをひとくくりにしているようなもん。
9回目、6年ぶりって、甲子園出場校のような紹介はやめなさいって笑

でも、もはや甲子園のような恒例イベント。イタリアなどもそうですが、国民は「政府はロクでもない人たちだから、政府なんて潰れちまったほうがいい」くらいに思っていますよね。

日本では真面目さゆえか、財政が悪化の一途を辿って大丈夫か???と不安を煽ったり不安に陥ったりしていますが、アルゼンチンもイタリアも国民は明るいものです。
ものすごく明確に言っておきたいですが、アルゼンチンとブラジルは経済規模も外貨準備高も、外貨を稼げる豊富な資源量も全く異なるので、これで南米をまとめて考えると失敗します。

一つの傍証ですが、アルゼンチンは公定歩合30%前後が続いていましたので既に信用がかなりない状態。一方でブラジルは3.0%。
テクニカルデフォルトって何でしょうか?(笑)

国家のデフォルトは無敵ですね。担保や領土が取り上げられたりしませんから。

【デフォルトとは?】
https://blog.blockchain.bitflyer.com/n/n1a13bf5d1510
もはや誰も驚かないし、大きなニュースにもなりません。

そしてアルゼンチンの国民は経済苦に陥っても、自殺する人はほとんどいません。
「神がなんとかしてくれる」
と考えているからだと聞いたことがありますが・・・真偽は知りません(^_^;)
南米に疎い私には、あんなに立派な街並みがあり、肉が美味しくお洒落に着かざっている人が多いように見えるアルゼンチンが、何故、こう何度もデフォルトするのか理解出来ないところがあります。
基幹産業が実は脆弱なのか?政治がダメダメなのか?
はたまた国民性?

一度入ってみたい国ではありますが、理解出来ない国には足を踏み入れるがないです。
アルゼンチン6年ぶり9度目のデフォルト。甲子園常連高みたいだw フェルナンデス大統領は典型的な左派ポピリスト。達成不可能なバラマキ政策を掲げて去年11月に当選。半年後にデフォルト… 実際の国民生活ってどんな感じなんだろう??