• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

医療・介護職員に支援金、最大20万円 厚労省検討 新型コロナで負担増考慮

127
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


選択しているユーザー

  • 株式会社Blanket 代表取締役

    新型コロナウイルスに対して最前線で活躍する医療従事者にスポットライトが当たるのはもちろんなのですが、そこに介護職も加えて下さっているのが本当に嬉しい。見えないリスクと闘いながら、厳しい人員体制で暮らしを支えている介護職がごまんといる。


注目のコメント

  • 順天堂大学 医師 泌尿器科医

    コロナ対応をしているがために、外勤に行けずに給料がなくなってしまっている先生や、コロナ陽性患者に接触して自宅待機してるスタッフもいます。
    家族の感染予防のために自腹でホテルに連泊している方もいます。

    個人事業主に対して早々に助成金が出されていましたが、医療関係者は収入も減っている上に自らの命のリスクも負っていたのです。
    コロナに対する診療報酬を上げる措置がありましたが、それはスタッフまでは還元されません。
    本当の事を言えば、もっと早く今回の決定をして欲しかったですね。

    ただ、各方面からのエールや、金銭的支援が起こっており、それは医療関係者へのモチベーションや働く上での安心感に間違いなく繋がっていると感じます。

    今の所諸外国に比べて明らかに感染率・死亡率は低いので、このまま収束まで頑張っていきたいですね。


  • badge
    総合内科医 医学博士

    コロナの影響で経営が悪化した病院がほとんどで、職員のボーナスカットの話もあちこちで出てきていますので(医療者に限った話ではないと思いますが・・・)、国のサポートがあるのはありがたいと思います。

    一方、特に日本の医療は医療者の善意で成り立っている部分も大きく、コロナの件も医療者としての使命感によって支えられたと思います。そういった状況で金銭的なインセンティブを与えることは、逆にモチベーションを下げることにも繋がることが過去の研究でも示されており、「お金で解決する」姿勢は逆効果の可能性もあります。


  • badge
    マウントサイナイ大学 アシスタントプロフェッサー

    特に院内感染が生じた医療機関スタッフの精神状況は、総じて非常に厳しいものがあります。

    もちろん平然と勤務されている方もいらっしゃいます。一方で、知らぬ間にスタッフ間の濃厚接触があり突然自宅隔離になり不安な日々を送る方、欠員が出た分休みを取れなくなり連日出勤となっている方、職場で感染し治療を受ける必要が出た方など、それぞれの事情で身体的にも精神的にも厳しい日々を送っている方がいます。

    また、医療機関には自動販売機の商品交換が入らなくなったり、売店やコンビニのスタッフが去ったりという動きもあり、飲食物のない職場環境で働かれてきた方もいます。

    院内感染が生じると、多くの報道で取り上げられ、周囲からの偏見にも苦しみます。

    様々な苦労がお金で解決されるわけではないですが、このような痛みへのサポートに少しでも繋がるのではないかと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか