• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

日産、2万人削減検討=新型コロナで構造改革加速

20
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • ŌGIRI☆倶楽部 見習い/ BtoB企業 製品担当課長

    ストレートに言えば、人員削減しないとどうにもならない位まで放置した経営陣の罪は重い。

    現経営陣がゴーンさんを否定するなら、ゴーンさんを下ろした瞬間に改革に舵を切るべきだった。

    1年前ならまだ手を打てた様にも思うが、結果的には大きな改革は何も出来ずに今に至る。
    そりゃそうだ、ゴーンさん子飼い状態だった方々にそこまでのパワーはない。

    そして西川さんにも餌を与えられた方々。

    https://maonline.jp/articles/why_did_nissan_decide_big_executive_promotion190507

    打つ手はゼロじゃなかったはず。
    日本はカローラスポーツに欧州ティーダを当ててもいい。
    マーチなんぞはやめて欧州マイクラ売ってもいい。

    日本市場は実質8年以上モデルチェンジされてないクルマばかりだ。

    少なくともコレらのクルマは今の日産のどの車よりも新鮮で輝いて見える。

    北米市場不調分は中国市場へ注力すればいい。

    e-POWERは日本専用だが、低速市場(米国など)はウケる可能性がある。

    海外工場稼働率が低いのは以前から。すぐに畳めばよかった。
    日本工場優先で欧州工場はすぐ畳めばいい。ルノーの顔色見て畳めないなら経営統合してもしなくても変わらない。

    こう言う分析やストーリーはゴーンさんを下ろす前に考えておくのが当たり前でしょう。

    日産の経営陣ってなんなのだろうと思う。


  • Japan In-depth 編集長

    ゴーンもかなり酷かったが、社内抗争で検察の力を借りてゴーンを失脚させた代償は大きかった。その後のアライアンスの効果も発揮できていない。これでリストラされる社員はたまったもんじゃないだろう。私もこの会社が放漫経営で傾いた1990年代初頭、会社を飛び出したうちの一人。応援してきたが、今回の業績悪化は理由が上に述べたとおり故、同情できない。1日も早く建て直し、再び人を呼び戻すしかない。それが今の経営者の責任だ。


  • 株式会社ラホヤコンサルティング 代表取締役社長

    こういうリストラを「構造改革」と表現するのは違和感を覚えます。単純に経営の失敗というだけでしょう。経営陣の失敗の尻拭いを従業員がさせられる、それだけのことだと思います。改革なんてきれいな表現で語ってはいけないと思います。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか