今日のオリジナル番組


詳細を確認
どこでも栽培可能!?「農業イノベーション」
本日配信
296Picks
Pick に失敗しました

人気 Picker
ブランディングとダイレクトレスポンス(獲得)
CACとLTVが重要になったサブスクモデルやアンバンドルなどのビジネスモデル変革
それに現状組織やSLAがフィットしていない事

などなど、クリエイティブとDXにまつわる様々な側面の話が飛び交いました

NewSchoolでは、DX人材養成講座(https://newschool.newspicks.com/overview10)を担当します
講座の第二回で、TVやメディアのDXについて取り上げたいと考えています
ブランディングは抽象的なので、どうしても数値化できるコンバージョンの議論に負けがちです。しかし、ブランドが弱いと、やがてコンバージョンも枯れます。

日本企業(特にスタートアップ)はブランディングが得意ではないだけに、「ブランド×DX」を兼ね備えたプロがどんどん出てこないといけません。

そんな思いも込めて、NewSchoolでは、眞鍋さんの「広告クリエイティブ(https://newschool.newspicks.com/overview7)」プロジェクトと、須藤さんの「DX人材養成(https://newschool.newspicks.com/overview10)」プロジェクトを企画しました。
面白かったです。冒頭のアンバンドルという話はコロナ禍でいかに効率よく届けるか、全体最適を考えるかという視点で参考になりますし、後半のPoCに重要なことはサービスレベルのデザインだというところも納得です。
広告もアジャイル的に、細かく始めて根気よく続けることが大切だなと感じました。グリッド力が重要なポイントかと。
テレビも非テレビも、広告も非広告も、獲得もブランディングも、メディアや売り方も含めたバリューチェーンも全部わかった上で、「ここを一点突破でハックすべきだ」。

エンタメ産業全体でみると、SNSもゲームも動画配信もライブ配信もすべてわかったうえでの会社やサービスのブランディングを確立していくべき。

ただ、ここをどうしていくのか、誰しも自分のバックグラウンドに引っ張られる。

この点において、一つ一つは専門家にはかなわないが全般を広く知っているファシリテーターという触媒者の存在がかかせない。
アンバンドルで再構築、というのと、アンバンドルでモジュールごとの部分最適の追求、となると全体を見たイノベーションが起こしにくいという問題もあって、行ったり来たりするんだろうな。
ここにすごく共感。私もこの戦略ですね。『DXの本でも書いたのですが、とにかくまずは小さくやって、自分たちの中でできる範囲で結果を出して、少しずつ巻き込んでいくというやり方をしないと、大抵の場合、足を引っ張られて潰されてしまいます。』
この連載の記事一覧
出版は予想以上に勇気が要る。だからこそ覚悟が決まる(次世代ビジネス書著者創出)
NewsPicks NewSchool
121Picks

なぜいま「UXデザイン」の重要性が増しているのか(次世代ビジネス書著者創出)
NewsPicks NewSchool
269Picks

【齋藤潤一×細田高広】グローバルとローカルの掛け合わせが、新たな価値を生む
NewsPicks NewSchool
207Picks

【森永康平】「マクロ」の観点で物事を見られると、「ミクロ」の世界の勝率を上げられる
NewsPicks NewSchool
121Picks

【残席わずか・徳谷智史】なぜ「コーチング」が組織変革にまで繋がるのか
NewsPicks NewSchool
875Picks

新聞社で身につけた「文章術」はもっと社会還元できる(次世代ビジネス書著者創出)
NewsPicks NewSchool
293Picks

新聞記者×MBAのメソッドで「戦略的な文章」を身につける(次世代ビジネス書著者創出)
NewsPicks NewSchool
367Picks

ロジカル思考、デザイン思考、アート思考の関係性とは(次世代ビジネス書著者創出)
NewsPicks NewSchool
796Picks

新人著者が語る「創造力を民主化する」思考法の秘訣(次世代ビジネス書著者創出)
NewsPicks NewSchool
303Picks

【東急ハンズ×高澤けーすけ】ライフスタイル提案型YouTuberが考える、現代の店舗と商品のリアル
NewsPicks NewSchool
25Picks