• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

戦後初、「夏の甲子園」中止を決定…高野連運営委

読売新聞
816
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 雲の上の町 ゆすはら(高知県) 教育顧問 兼 一貫教育支援センター所長

    私も高校球児だっただけに
    現役の後輩たちのことを考えると胸が痛い。

    私たちが監督に言われていた言葉を思い出す。

    「目標は甲子園、目的は人生」

    現在の高校球児のみんなにとって
    この経験は本当に辛いことだと思う。
    しかし、
    ぜひ人生をより強く生きるための糧にしてほしい。


注目のコメント

  • badge
    CEOセオ 連続起業家兼アーティスト

    無観客ならほぼ問題ないはず。。しかもコロナはデータでだいぶ分かってきてるように日本では30代以下で死亡者はほぼいないし、感染者もかなり落ち着いてきてる。もちろん開催でリスクが上がることは理解できるが、ゼロリスクでは殆どの行事が中止になる。今年の高校球児が不幸だったね、と言ってしまえば終わりだけど若いときの時間は取り戻せない...

    追記
    こちらのデータを元に書きましたが30代以下の死亡者がゼロではないとの指摘がありまして修正しました。ただ実数として限りなくゼロとなります。
    https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/


  • badge
    作家、日本維新の会・参院幹事長

    第二波は秋以降になると予想されているのだから、いま中止する理由はない。こういう決定には誰もが納得できるファクトとロジックがなければいけない。情緒で決めるのは日本の悪い習慣だ。無観客でやるとか窮状を打開する対策をどこまで考えたのか、結論を密室でつくる前に、もっと議論を広く共有してから決めるべきです。

     夏の甲子園の中止は、日本人の後ろ向きの部分、個人の弱さだと思う。もし感染者が出たら責任を追及されると恐れるのだろう。決められない日本人。中止は決断ではなく、不決断の結果だ。


  • badge
    Interstellar Technologies K.K. Founder

    新型コロナウィルスが悪いわけではなく、ウィルスというものの自然界で働く役割を理解して共存していくことが大事。パニックと自粛警察の執拗な嫌がらせに屈した高野連幹部のチキンを責めるべき。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか