• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

東京都の感染者、新たに10人 50人以下は13日連続

58
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


注目のコメント

  • 教育と金融(主に保険)の仕事 代表

    毎日同じ数字を見続けることはとても大事なことだと思っていて、それに対するリアクションの変遷を見るのもとても大事だと思っています。何かの推移や変遷を見るには、同じ根拠による数字を見続けることで、トレンドが掴めると認識をしているからです。これは、生徒の成績の推移や、生徒のパートごとの力量の推移なども同じです。あれこれ拾う数字を広げすぎたり、右へ左へあれこれすると、正しい水位が見にくくなります。その点で、東京都のこの数字は、数字の推移とともに、リアクションの変遷を見ることによって、世の中のムードを知る手掛かりにしております。その点で、論理的、科学的にはやはり経済活動のリスタートをすべき時期に来ているように感じます。他方で、非科学的な自粛マインドについては、それが非科学的であり、感情的であり、宗教的であるという点において、非常に強力で、誰かがこの呪術的な自粛マインドを取り払わないと、適切でない自粛ムード(科学的には感染リスクの低い行動でも、自粛しないといけない)に基づく、不必要な自粛が続き、なんと、感染拡大は全く持ってしなかったけれど、経済はどの先進国よりも落ち込みました、というようなことになりかねない、と感じます。
    ちなみに、教育現場では、先週半ばくらいから、子供たちに対して「外へ出さない」という方針だったご家庭も「そろそろちゃんと教育を受けさせたい」という雰囲気に変わっていて、休ませていた子を塾や習い事に行かせ始める、というムードが顕著になっています。


  • エスペック Assistant Manager

    相変わらず分母を出さへんな。何人検査したウチの10人の感染が確認されたんや?その変位を見んとこの数字だけやと全く意味あらへん。その意味あらへん数字だけを国民に示すってどうよ?


  • ウェルネス産業・スポーツ&フィットネス分野

    分母はちゃんと東京都のWEBサイトに公表されてます。

    https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

    情弱にならないように気をつけましょう。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか