• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

スカイマークに再び暗雲 現金流出、想定より早く

日経ビジネス
136
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

選択しているユーザー

  • 有限会社エルオーシー・テイカ 代表取締役

    佐山先生!素晴らしい切り返し!
    なんとか乗り切っていただけると思います。
    佐山先生がいなければ、今のスカイマークはそもそもなかったですし。
    こんな意味不明を書いた日経ビジネスの高尾泰朗記者は、この非難をうけながら今後も記者人生を歩んでください。
    必要悪の貴重な方ですから。


注目のコメント

  • 一橋大・京都大学客員教授 インテグラル取締役 京大経営管理大学院客員教授

    日経ビジネス、呆れた第2弾。この高尾記者は、先の東 昌樹編集長と一緒に、インタビューしたいと、4/27にインテグラルに来られました。在宅でしたが、日経ビジネスならと出て行きましたが、この記事。何ですか?日本の航空業界でスカイマークだけが苦しいような記事ですね。誰に頼まれて来られたのですか?日経ビジネスは、いつからこんな低レベルの記事を書くようになったんですか?
    【高尾泰朗記者への質問 お答えください!】
    スカイマークだけが危機にあるような記事ですが、なぜスカイマークが、最も財務危機にあるとお考えかお答えください。


  • Aviation Wire 社長 兼 創刊編集長

    私もかつて「天空万華鏡」という連載をオンラインで持っていた日経ビジネスですが、いつからこんなおかしな記事が載るようになったのでしょうか。

    そもそも佐山さんが「航空業界の第三極を」とおっしゃっているのは旧経営陣の井手会長(当時)や有森社長(同)たちの意志を汲んでの話で、佐山さんが経営に参画されてから出てきた話ではないですし、ちょっと表現的にも問題があると思います。

    私が原稿を通す「デスク」と呼ばれる編集担当であれば、かなりツッコミどころがありました。いまの新型コロナウイルスの影響を受けているのはスカイマークだけではないどころか、ある意味“全世界公平”に悪影響を受けています。

    その観点で言えば、国際線の急拡大が進み、労組問題もJALほど柔らかくなっていないと感じるANAのほうが企業規模が大きい分、危機的状況にはなりやすいですし、それ故経営陣が対策を講じてます。国際線は相手国の問題もあるので、国内線より回復は時間が掛かる可能性があります。その点でも訪日客の比率がANAやJALより少ないスカイマークだけが危機のように報じるのは無理があるのではないでしょうか。


  • badge
    S&S investments 代表取締役

    昔は適当なことでも記事になってしまえば悪影響を被らざるを得なかったけど今ではこうして反論できる。そして、実態を知ると、ただただオールドメディアの劣化を痛感する事ばかり。貴方達が財務的にも1番苦しいんだろうねとしか思えない


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか