• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

三菱重工、ボンバルディア事業取得

34
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 建設業#金子さんファンクラブ

    https://newspicks.com/news/3951617
    https://www.mhi.com/jp/news/story/20200507.html

    去年の6月くらいに出てましたね。事業を取得したのはCRJシリーズ。
    航空需要が見通せない中の事業取得になってしまったものの、そもそもコロナ前から(多分)商談は成立していたのでは、と考えます。

    うまくいってくれることを祈っております。

    追記
    いつもこの話題でMRJが国産!とかオールジャパン!とか飛び交うのだけど、開発し始めた頃からMRJは7割外国産の部品で構成されていることは予定されていた。エンジンがそもそもP&Wだしね。なので正確には「日本企業の事業であり、最終組み立て工場が日本にある」という案件である、というのが正しい理解かと。


  • 公認会計士

    昨年の6月に合意していた契約がクロージングするだけ。ちなみに、のれん等は即減損を本日あわせて公表済み。

    https://www.release.tdnet.info/inbs/140120200506404782.pdf


  • Kanakura Analytica Inc. 個人事業主

    これは驚きの三菱重工の経営判断。
    MRJを何とかするためには、ボンバルディア・エアロスペースが邪魔だったのはわかる。しかし、ボンバルディアを買収するのであれば、一から日本製の航空機を造る三菱航空機自体が必要なかったのではないか。

    三菱重工は、ボーイングとの技術協力も得られない中で、アフターコロナの航空機産業の将来を考えると、経営判断としては大きな意思決定だ。この判断は、航空機事業に失敗すれば、三菱重工が破産するほどのインパクトがある。

    This is a surprise business decision by Mitsubishi Heavy Industries.
    I understand that the Bombardier Aerospace was in the way of doing something about the MRJ. However, if Bombardier was to be acquired, wouldn't it have been necessary for Mitsubishi Aircraft to build its own aircraft from scratch made in Japan?

    It's a big management decision for MHI, considering the future of the After Corona aircraft industry, with no technical cooperation with Boeing. This decision would have such an impact that MHI would go bankrupt if it failed in its aircraft business.


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか