• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

マイナンバー、「ナンバーあれどカードなし」の残念

日本経済新聞
12
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 元衆議院議員・多摩大学ルール形成戦略研究所客員教授

    マイナンバーカードの取得に時間がかかるから、申請しないではなく、今後こうした緊急事態がいつ起こるかわからないから、それでも申請するという思考になって欲しいと思うのです。取得の前提となっている1度の本人確認は、必需であることは、最終トラストである以上間違いない。ただ、対面については、3密を避けるためにテクノロジーによる工夫も必要かもしれない。
    #福田峰之 #マイナンバー社会 #デジタル社会に振り切る


  • M&Aイノベーション・コンサルティング代表 博士(法学)

    個人の利便性を目的としているなら、本人の希望でこうしたツールを持つことには意味がある。

    しかし、マイナンバーが本来的に、官による国民管理の利便性を目的としているから、事情が異なる。

    官にとって便利な範囲で国民にとって便利になっているだけで、国民の利便性を強調することに巧妙なすり替えがある。

    官の利便性を度外視して、国民の利便性だけを考えたなら、マイナンバーやマイナンバーカードにはならない。

    日経のこの記事は、行政効率の陰に国民統制があることを隠蔽し目先の利便性を喧伝する過ちをおかしている。

    マイナンバーが不要な行政こそが、本来目指すべきものだ。無駄な手続を効率化しているだけだ。マイナンバーカードは全く不要!


  • 教師・Integrative Nutrition Health Coach

    10万円の特別定額給付金の申請に、マイナンバーカードがあれば申請がオンラインでできます。私は通知カードがあれば申請できる思っていたのですが、なんとカードが必要とのこと。なので、大昔に我が家に届いていた葉書を探し出して、先ほどカード申請を終了しました。ただし、カードを受け取れるまで2ヶ月待ちとのことです。


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

新しい記事ページ
を表示しています

ご意見・ご要望はこちらまで

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか