• 特集
  • 番組
  • トピックス
  • 学び
プレミアムを無料で体験

「考える力が弱い人」には"枠組み"が欠けている

東洋経済オンライン
17
Picks
このまま本文を読む
本文を読む

コメント


のアイコン

注目のコメント

  • 教育関係

    まっさらな状態から何かを生み出すことが苦手な私にとっては耳が痛い...😅
    「考える」を振り返るとても参考になる記事でした。

    考えることの初めの1歩として、「疑問を持つこと」が大切かなぁと思っております。

    なぜ?
    だから何?
    例えば?
    つまり?

    言葉の自動機械にならないように、
    ご参考までに(自身の備忘録も兼ねて...)

    ソクラテス式問答法
    1: 明確化の質問「この取組・問題の具体的なゴールはなんだろう?」
    2: 前提の質問「この取組・問題について自分が分かっていないことはなんだろう?」
    3: 証拠の質問「今考えていることが正しい真実だとなぜ考えたのだろう?」
    4: 起源の質問「今の自分の考えはどこから生まれたのだろう?」
    5: 結果の質問「この取組・考えを試したらどんな効果があるだろう?」
    6: 視点の質問「他の人はこの取組・考えについてどう考えているだろう?」
    7: 仮定の質問「今の取組や解決策の代わりにどんな代替案があるだろう?」


アプリをダウンロード

NewsPicks について

SNSアカウント


関連サービス


法人・団体向けサービス


その他


© Uzabase, Inc

マイニュースに代わり
フォローを今後利用しますか